
里帰りのために遠方の実家に帰省して1ヶ月まだ産んでないけどもう家に帰…
里帰りのために遠方の実家に帰省して1ヶ月
まだ産んでないけどもう家に帰りたいです😂
私の祖母が大人用の甘いお菓子や菓子パンを1歳の娘に欲しがったら欲しがるだけ与えようとします
もうあと1時間でご飯の時間になるからあげないでと言うと「そんなこと子どもにはわからないんだから可哀想」「ママが駄目だって!」「ママに怒られるよ!」とママを悪者にするのもムカつきます
せめてフルーツとか干し芋とか体によさそうなオヤツにしてと言ってもそこはスルーされます
そんなやりとりを毎日何回もしてストレスでしょうがないです🥲
もう祖母は80代で私は飛行機の距離に住んでいるので生きているうちに会えるのはこれが最後かなと優しくしたかったのにそろそろブチギレそうです😓
- はじめてのママリ(妊娠39週目, 1歳10ヶ月)

ブルーベリー
わかります😢勝手にお菓子とか食べさせたくない系のものを狙ってるかのようにあげますよね…💦子どもはあげた分だけ全部食べちゃうんだから、こっちで量も調整したいのに😭ママのこと悪者にした言い方するのもめっちゃ共感できます!!ひ孫は可愛いだけで責任ないから好かれたくて好き勝手やってくるのも腹立ちますよねー!!

🫧
どちらの気持ちもわかってしまうのが辛いです🥲
おばあちゃんも悪気がないし、たまにしか会えない孫が可愛いくてつい甘やかしたくなっちゃうのはわかる。
でもママとしてはなるべくいつも通りで過ごしたいですよね。
ちなみにわたしは実家と教育方針が合わなくて出産前に帰省やめて自宅へ帰りました💦ストレスになるくらいなら帰省やめるのもありだと思います。
コメント