

はじめてのママリ🔰
Twitterでママ垢作ってます!
愚痴とかいろいろ呟きます!仲良い人出来たり同じ境遇の人はリプくれるし🙋♂️

はじめてのママリ🔰
地元の友達に相談したり、市の保健師さんの相談ダイヤルに電話したこともあります。
幼稚園か保育園ですよね?
先生に普段の様子も兼ねて相談してみるのもいいのでは?
あとは必要そうなら発達相談を受けてみるとか。

うみ
同じく近くに家族はいますが母は他界しており実質頼れずです。TVでママ友怖いの先入観がありましたが、最終的には保育園幼稚園に通わせるうちに自然と気の合うママ友が何人か出来たので相談しています!
集団生活前はとにかく自宅保育がしんどくて児童館に通い、連絡先を交換せずともその場で会った人と情報交換したり指導員さんに相談してました😊
あまりコミュニケーションをとることに意欲的ではない私ですが、やはり同じ境遇の人であったり先輩ママに話をすることが1番の発散であり、悩み解決の糸口みつかりやすいです!

はじめてのママリ🔰
夫に話して共有してます!
あとは大学時代の友人たちに聞いてもらったりですね
コメント