
コメント

ぱみゅ
こんにゃくゼリーやヨーグルトを食べていました!
体重気にしすぎも良くないですが、後期になるとやはり増えやすいので、ちょっと気をつけたほうが良いかもですね💓

退会ユーザー
わたしもつわりが落ち着いたら甘いものが食べたくて仕方なくて、妊娠糖尿になつて巨大児になると困るから甘いもの控えてって言われてしまいました(-∀-`; )
でもやめられません⤵️
わたしも何で紛らわしてるか知りたいです笑
-
みみ
私つわり無かったので着々と増えてて怖いです。(笑)
先生に間食控えてねって言われたけど「気を付けます〜」って言って普通にアイスめっちゃ食べてます😂
妊娠前よりかは間食減ったんですが何で体重増える一方なんだろ〜、、(笑)- 5月27日
-
退会ユーザー
わたしはリバウンド状態です(-∀-`; )
ある程度は赤ちゃんの体重&羊水の重さで仕方ないですよね💦笑- 5月27日

だにゃん
食欲の増加、やばいですよね。。
私はつわり明けのタイミングでクリスマス、正月、結婚記念日が来てしまい、恐ろしい勢いで食べてました…いまも甘いものが欲しくてたまりません!!
なるべく散歩に出かけたり、育児書読んだりして、冷蔵庫を見ないようにしています。
あとお菓子は買わないで、たまに誰かにもらうとか。
小腹がすいたときは、
寒天デザート、果物、ソイジョイみたいな大豆系の菓子(豆菓子やドライフルーツでもok)を食べてます。
…が、食べても食べても空腹感があって、食事もおやつも妊娠前の2〜3倍ほど食べれてしまうのが悩みですorz
-
みみ
ドライフルーツいいですね!
食べすぎてしまいそうですが…。
本当に食べても食べてもすぐお腹すきます。
今からこの調子じゃこの先不安です😭- 5月27日
-
だにゃん
ドライフルーツと一緒に、好きな飲み物(砂糖なしのもの)を飲むといいですよ♬
食事制限はストレスになりますから、『カロリーを控える』ことより『栄養のあるものを工夫して美味しく食べる』ことを重視したほうがいいかもしれないです;- 5月27日
-
みみ
なるほど!とても参考になります😌
ストレスになると分かっていてもこんな体重増加初めてなので毎日ヤバいヤバい言ってます(笑)
旦那は呑気で大丈夫でしょ〜って言って隣でお菓子やご飯好きなだけ食べてるの見てイライラします。(笑)- 5月27日
-
だにゃん
旦那の反応、うちもです!!
ポテチやらインスタント麺やら買ってきてボリボリしてましたよwww
必ずコーラやファンタもセットです。
そこで炭酸水を買うようにして、
旦那用→カキ氷シロップ追加でソーダ替わり
私用→レモン果汁などの柑橘系を追加して空腹しのぎ
これもやってみてよかったです。
まだまだこれからですから、あれこれ試してみてくださいね^ ^- 5月27日
-
みみ
炭酸水にレモン果汁やってます!
でもやっぱりコーラとか美味しいですよね😭笑
いろいろ試して見ます!- 5月27日

あづさ
蒟蒻ゼリー 普通のと凍らせたやつ
アイスが食べたい時は氷菓を選びます👌
炭酸水で紛らわす😂
基本的にはスナック菓子やケーキの様な
物は控えてます!
-
みみ
みなさん色々工夫されてるんですね😂
こんにゃくゼリー買ってみます😌✨- 5月27日

ぽんちゃん
私はもともと1日1食くらいしか食べない方なので
それが根付いてしまってて
お腹すいてもお菓子とかで紛らわして
晩御飯まで乗り切ってます笑
なので1日トータルの消費カロリーは低いです。
もし間食やめられないようでしたら
1食抜いてみてはいかがですか?

きりん
同じ位ですが
一昨日の健診で+1.6キロでした。
妊娠し悪阻が終わった5カ月目から悪阻の少食のせいで食が細くなったのか、すぐ満腹になりますがその分お腹が空くのが早くなりお腹いっぱいだけど食べたい気持ちが常にあります。
アイスは1日1個、後は野菜を間食に食べてます。
トマトやサラダ、カボチャの煮物などお菓子よりも食事に近い物を食べるようにしてます。
野菜ならカロリー少ないし、自分で調理しているので科学調味料の摂取も少ない気がします。
サラダは結構満腹なります!
みみ
やっぱりこんにゃくゼリー良いんですね!
ついついお菓子に手が伸びてしまいますが気を付けます😂
妊娠前は気にせずポテチとかバクバク食べてたので辛いですが我が子のために頑張ります😭💕