![なおみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝起き、昼寝の後、外遊びのあと、何でもいいのでシャワーしてあげるといいですよ😊
その度に保湿です😊
ベビーソープで洗うのは1日1回で大丈夫です!
息子は汗もができやすくて、ほうじ茶や緑茶をガーゼに浸して体を拭いてあげてました😅
![2児ママ♂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ♂
初めまして、
濡らしたガーゼで肌と肌が密着
してるところ(首、肘の曲がる所、
膝の裏など)を拭いてあげると
いいと思いますよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
うちは新生児の時からピジョンの
桃の葉ローションをお風呂上りに
使っています!
伸びもいいし塗ってすぐにサラサラに
なるから今でも使っています✧‧˚
-
なおみ
ありがとうございます✨
桃の葉ローション聞いたことあります❗母の時代もあったようなのでよさそうですね✨
ひとまず拭くのは必須でやりたいと思います❗- 5月27日
-
2児ママ♂
お肉が密着すると汗かいたり
しますもんね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
こまめに拭いてあげるといいですよ!- 5月28日
![なっちぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちぃん
首は密着するので、あせもとか出来やすいですよねぇ😅
濡らしたガーゼで押し拭きしてました😌
お風呂上がりにはアトピタのクリームやローションを塗ってます😉
-
なおみ
ありがとうございます✨
そうなんです😰密着してるとこがすごくて💦ひとまず拭くのが大事ですね❗
アトピタも聞いたことあります❗
薬局見に行ってみたいと思います☺- 5月27日
![たろうじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうじ
うちはあせもなのさヨダレでかぶれているのかわからず、とりあえずワセリン塗ったら落ち着きましたよ。絶えず塗っておかないとまたすぐ赤くなりますが😂
-
なおみ
ありがとうございます✨
確かによだれでかぶれてるのもあるのかも…
ひとまずワセリンなら家にあるので試してみたいと思います❗
絶えず塗るのも大変ですね💦- 5月27日
![つくね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つくね
他の方のように、朝の寝起きと夕方にシャワーしています。
そしたらかなりマシになってきましたよー。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
うちは石鹸は使ってなくて、シャワーの後にうす〜〜く市販の塗り薬ですが、ポリベビーという塗り薬を塗っています。
-
なおみ
ありがとうございます✨
お風呂1回だけにしてたので少しシャワーもしてみたいと思います❗
とにかく清潔にですね✨
ポリベビーも聞いたことあります❗薬局に見に行ってみたいと思います✨- 5月27日
なおみ
ありがとうございます✨
汗かいたらシャワーですね❗
ほうじ茶や緑茶とかで体ふくの初めて聞きました❗