
※批判はご遠慮いただけると嬉しいです。忘れようとしていますが何度も夢…
※批判はご遠慮いただけると嬉しいです。
忘れようとしていますが何度も夢に出てきてしまう好きだった人がいます。
子育てや復職に追われて最近は思い出していませんでしたが、彼が去年の12月くらいから急にインスタストーリーにいいねを押してくるようになりました。
・子供の投稿には一切押さず、それ以外の投稿に5分の3くらいの確率で押してくる
(元は全くいいねがきていませんでした、1ヶ月に1〜2回投稿します)
・彼も一昨年結婚したが、奥さんが飲み会や遅く帰ることに厳しいらしくちょうど一年前くらいに複数人の飲み会で会って以来何も関わりなし
・昔はよく2人で飲んでカラオケなど行ってました、私的にはめちゃくちゃ気が合い、お互いあまり人に話せないような暗い?話もしていました
奥さん怖そうだし、どちらかといえばわたしが飲みに誘っていたので連絡を取ろうとは思っていませんでしたが急にいいねがきて何か意味があるのか気になります。
奥さんとうまくいってないのかな、、?
何かご意見いただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
向こうもはじめてのママリさんと連絡が取りたいとか、話したいのかなーと感じました。
奥さん厳しいならあんまり連絡もできなそうですし、だからいいねをしてるのかなと。

はじめてのママリ🔰
奥さんとの関係はわかりませんが、いいね押してたらワンチャンママリさんから連絡くるかな?っては思ってそうな感じします!

コブタ
向こうはコメントやいいねだけで、それに期待してこちらから連絡やお誘いをして、いざバレたら女側から誘ってきたんだ‼️って悪者になりそうだなーって思ってしまいました。
批判に当たるとすみません。

さ
いやいや絶対何も思ってないです😂

べび吉👶🏻まま
奥さんと上手くいってないとか家で立場がないとかまあ何らかの理由からあなたに気のある振りして、あわよくばまた飲みとかいければな〜って思っているとか?🙂
何か意味があるからいきなりそんなことしてくるのでしょうけれど、そんな回りくどいやり方をいちいちしてきてあなたの反応を待ってるなんていい意味ではないですよね、きっと😅

はじめてのままり
何かしら自分の家庭で不満があるから都合よく関係を持てる人を探しているように私は思います 。

もゆ
向こうは色々反応して、はじめてのママリさんに気引かせて、あわよくば連絡してくれないかな?と思っているのかなと思います。
でも言いたいことあるなら、そんなことせずにさっさと言えよと思ってしまうので、絶対にこちらは反応もしないし、連絡しない方がいいかなと思います😌
あちらにも家庭があることですし!良いことにはならないと思います。
コメント