
小2長男。夫とお風呂に入ることになると、いまだにママがいい!と言って…
小2長男。
夫とお風呂に入ることになると、いまだにママがいい!と言って嫌がります😞
夫とお風呂に入るとそのあと寝かしつけまで夫になることが多いのでそれも含めて嫌がってます。
夫が嫌いとかではないのですが、私のことが大好きって感じです😞
小2になってもママ大好きって感じなのは嬉しいものの、夫とお風呂に入ったり寝たりって時に毎回「やだ!ママがいいー!!」のやりとりが発生して説得しないといけなくなります😂
私もたまにはゆっくりお風呂入りたいし、家族の予定や都合で夫と入ってもらいたい時もあり…もう赤ちゃんではないのでスムーズにやりたいです😞
ちなみに2歳の下の子は特段ママっ子でもないので夫でも平気です。
同じような方いますか??🥹
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
小3、現役です(笑)旦那じゃ寝れません🤣🤣土日はみっちり一日中野球で旦那も一緒にコーチしてるから土日はわたしと過ごす時間の方が短いのにお風呂も寝るのもそれだけはお母さんらしいです😂😂でも周り聞いてても男の子ってそんな感じなのかなって諦めてますが、疲れますよね😪😪

はじめてのママリ🔰
うちの子たちもそうですよ!旦那とはお風呂に年少ぐらいから入ってないです💦上2人は2人で入りますけど今だにママ〜一緒に入ろ〜って言います!
三女はパパと数回しか入ったことないです。
周りもびっくりのママっ子三姉妹です笑

唐揚げ
うちもそうでーす!
小2男子!!
でも特典があれば、夫とお風呂入りますし、夫と寝てくれます!
特典は、一緒にゲームするとかですww
コメント