※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

お隣さんに赤ちゃんが生まれたとして奥さん、ご主人さんが実家に3ヶ月ほ…

しょうもない質問ですみません💦
お隣さんに赤ちゃんが生まれたとして
奥さん、ご主人さんが実家に3ヶ月ほど帰っています。

その間にゴミ当番(ゴミ捨て場の掃除)をお隣さんの番のときも代わりに我が家がやったとします。

後日会った時にそのお隣さんに一言伝えますか?
それとも言わないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もしわたしなら言わないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    実は言われた側なんですが、ほんと申し訳なくて主人とケーキを買って謝罪しにいきました💦

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

3ヶ月で何回当番があったかによるかな、と思います!
私なら1回だったら言わないですが、何度もなら今後長期留守の際はゴミ当番のことも気にしてほしいって意味で伝えるかもです💡

言われた側ということで、教えてくれる方でよかったですね☺️
大変な時期でそこまで考えが回らなかったのは仕方がないことですが、本来こちらから事前にお願いすることを失念していたということですし、こういう些細なことでお相手によってはご近所トラブルに発展したりしますし、お隣さん良い方でよかったですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに良い方で良かったです!
    むしろそういうつもりじゃなかったのにと申し訳なさそうでした💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

この言い回しだとわざわざ伝えて来たんだけどどう思う?って感じですかね🫣
伝えないパターンなら前もってお願いもして来ないで気にもしてないなんて非常識な家庭は関わりたくないって意思表示、伝えるなら言ってくれればやるけどこれからは事前に気にしてねって言う意思表示だと思うので、私なら関係性次第では伝えたり伝えなかったりします💦

なので伝えてくれたのであれば良いお隣さんだと思いますよ🥺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに有難いです!!お子さんと同じ幼稚園になるのでこれからも仲良くしていきたいです✊🏻𖤐 ̖´
    ありがとうございます。

    • 3時間前