
ゴールデンウィークに入って産婦人科に行けず…2/17に生理が来て、4/11に…
ゴールデンウィークに入って産婦人科に行けず…
2/17に生理が来て、4/11に産婦人科に行ったところ
「子宮が厚くなってるからそろそろ生理が来ると思うよ」
と言われその1週間後に生理が来たと思っていたら、生理の血というか少しずつ茶色くなってきて、その間に仲良しも、4/4、4/8、4/13、4/25にしています。
4/18から生理らしきものが来て(6日間で終わり)その三日後から微熱が続きました。
これはどうしたらいいのか分からず、排卵日の1日後に生理(だとしたら)が来て少し戸惑っています。
1番早いのは何をしたらいいでしょうか。
「排卵日はコノトキと、ルナルナでしか分かりません」
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

もな💅🏻
いちばん早いのはなにをしたらいいのでしょうか、、?とは?
補足ください😭💦

はじめてのママリ🔰
排卵日の1日後に生理がくるのは100%ありえませんよ。そもそも11日に内膜厚くなってる時点で排卵済みです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
検査するまでもないですよね?💦- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
現状がわからないからなんともいえないです💦普段から不順や妊活してるのになかなか妊娠しないから検査すべきかと💦
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
補足足りなくてすみません。💦🙇♀️
検査薬なのか、病院を探して今すぐ何かとかです💦
説明足らずでごめんなさい🙏💦
もな💅🏻
検査薬してみるのも手だと思います!
緊急性があるわけじゃないと思うので、検査薬で陽性がでてから病院でもいいし、陰性ならGWあけに不順を相談してみるといいと思います💫
はじめてのママリ🔰
分かりました😊✨
ありがとうございます🙇♀️
今日してみたいと思います🥹