
昨年11月に離婚してから養育費が振り込まれず、先月末やっと3ヶ月分まと…
昨年11月に離婚してから養育費が振り込まれず、先月末やっと3ヶ月分まとめて振り込んでくれました。
まだ1ヶ月分遅れている状態です。
週末振り込みますと言われ待っていても振り込まれず、嘘ばかりでした。
話が通じない人で、自分の思うことばかり思い立って言う感じで数日たつとカッとなってしまったと誤り、ネチネチ自分の本音を話してきます。
LINEをしててもこちらの言ってることが全く伝わっておらず、
子どもたちも自分も熱がでたりでなかなか返信ができませんでした。
すると写真に添付した内容のLINEが送られてきました。
もう何を言われても面会拒否されてる気にしかならない。だそうです。
もう顔みるのも話をするのも、嫌で縁を切りたいくらいです。
黒で塗りつぶしているのは子どもの名前です。
私はもうどうしたらいいんでしょうか…
毎月月末憂鬱です
- 心配性のママ
コメント

はじめてのママリ🔰
判断を任せる。ていうなら
その解釈になりますよね。

はじめてのママリ🔰
あくまで自論ですが…
子供は母親だけでなく父親居ての存在
なので、子供がパパをどう思ってるか
だと思います。父子が会いたいなら
面会をして、養育費はまた別の話かなと。
-
心配性のママ
そうですね。
この写真のラインがくるまえに
子ども第一で、子どもに聞くとパパと遊ぶって言うから面会拒否は絶対にしないです。って
こちらから送ったんです。
そしたらお前も嘘つきって言われて。
離婚する前に借金があることを知りまして、
自転車操業していたようです。
それもひとりで抱え込んでたって言うので
なぜ相談してくれなかったのか聞くと
信用ないって言われました。- 3時間前

♡♡
シングルです🙌
私はもう割り切って、養育費はない、でも面会はある、にしてます🙋♀️
養育費は振り込まれなくて当たり前だと思い、振り込みあればラッキー!✌️
面会は子供達が希望する限りは続けます。
もう別れた元夫に振り回されるのは疲れたので、払いたくないなら払わんでいいし、別に養育費なんかなくても稼ぐから良し。元々期待もしてませんでした笑
面会に関しては養育費とは別なので、子供達が会いたいならば会います。
私の感情と面会は別物ですからね😊
もうすべて割り切った方が楽ですよー!💪
-
心配性のママ
そうなんですね、確かに割りきるほうが楽かもしれませんが、振り回された上に
元夫の言いなりになるのがすごく嫌で…
子どもさんたちはパパに会いたいって言いますか?
上の子もうすぐ5歳になりますが、離婚してから
パパって一言もいいません。
面会も初めカッとして、面会は「月1、月1」場所は中間地点の「奈良、奈良」ばかりでしたが
1日たつと
面会は月2回、長期休暇3日+泊まりとか言ってきました。
そういう、話がコロコロ変わることに疲れてきてしまって…
もう関わりたくないんですよね- 2時間前
-
♡♡
割り切った方が本当に気持ちは楽です!
あんな奴のために一喜一憂してるなんて面倒ではないですか?🫣
私はどうでも良い人間の事なんて心底眼中にないので、言いなりになると言うよりもどうでもいいって感じでしょうか..🙄w
元夫の事でイライラしてモヤモヤするくらいならば可愛い我が子達とのお休みの予定を考えたり、幸せな時間を過ごす方が断然幸せです☺️
うちは全員パパに会いたがってます🙆♀️!
下の双子に関しては上の子達の真似をしてるだけかもしれませんが..😅
うちも元夫の発言が二転三転しますが、その時に合わせてます笑
泊まりがいいなら泊まりでもいいけど、費用は折半、中間地点がいいならば中間地点でも良し、月1が良いなら月1です。
仕事の都合などで無理な時は無理だと却下しますし、泊まり含めてお出かけ場所も子供達が納得しているならば良しとしてます!
深く関わりたくないので、言いなりでもなんでも良いです笑
もう面倒なので、はいはいって聞いてます😂笑
あんな奴に貴重な時間を使う事すらもったいないので..🫣- 2時間前
-
心配性のママ
なるほど、仕方ないから合わせてあげるわって感じですね
私もそれくらいの器の大きさがあったら…
余計につけあがりそうで私も冷静ではいられなくなりそう…
とりあえずは返信なくてもいいんですかね🤔- 2時間前

(๑•ω•๑)✧
私が判断を任されたなら、養育費は一括でどかっと払って貰ってもう縁は切りますね、、、自転車操業とか知らんからサラ金で借りてでも一括で払えやって思いますし。
子どもが会いたがれば会わせますが、面会場所は子どもの住んでるところにします🤔
LINEの感じ、めんどくせぇ男だな😅
-
心配性のママ
今のところ3ヶ月分だけ払ってもらっています。
あと、離婚前に借金があって、
明日までに30万支払いがあると言われ、
ボーナスが昨年の12月に入るからそのときに返すと言うので子どもの貯金から30万渡しました。
そのお金も返ってこず…
子どもも5歳になりますがパパの一言も話しません。今は保育園が楽しいようです。
すごくめんどくさいですよね、この感じ- 2時間前
-
(๑•ω•๑)✧
また払われない…まだ払われない…って永遠に残りの13年間?思い続けるの無理すぎます(•‾ω‾•)…
30万渡してるなら実質養育費の支払いまだゼロじゃないですか?クソ男ですね…養育費は子どものためのお金なのに…- 1時間前
-
心配性のママ
しんどいですね
もうほんとに縁を切りたい…- 1時間前
心配性のママ
そうですよね。
この任せるっていうものいつも面倒になると言ってきて
少ししたらまたどうするだとか言ってくるんです。
家裁に申し立てするほうがいいって言ったら任せるわって感じです