※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこぱん
産婦人科・小児科

ウイルス性胃腸炎の受診目安を教えてください🙇‍♀️小学1年生男の子です。…

ウイルス性胃腸炎の受診目安を教えてください🙇‍♀️

小学1年生男の子です。
昨夜に嘔吐から始まり、吐ききったら嘔吐は治まりましたが、夜中から水状の下痢と腹痛が続いています。
熱は最初からありません。
水分はちゃんと飲めていて、横になっていますがぐったりはしておらず、普通に会話したり少し起き上がったりしています。
今日は祝日なので自宅で様子見するしかないのですが、明日病院どうしようか迷っています💦
お子さんがウイルス性胃腸炎の経験がある方や看護師さん等おられましたらアドバイスお願いします😭

コメント

まち

胃腸炎の処方って、吐き気止めと整腸剤の処方が一般的かなと思うので、腹痛が辛くゆっくり休めないようなら受診させますが、水分とれているようなら受診しなくても良いのかなと思います。
うちの子も何度かありますが、嘔吐が止まらなかった時は吐き気止めの坐薬入れてもらいに行きましたが、自然と嘔吐が治った時は、特に受診させませんでした。(水分が取れて、ある程度元気であった為)

  • ちょこぱん

    ちょこぱん

    すみません💦下にお返事書いてしまいました(>_<)

    • 4時間前
ちょこぱん

ありがとうございます🥺
小学生ですが、下痢になったの初めてだったのでアドバイス頂けて助かりました🙇‍♀️