
仲良かった近所のママ友と関係こじれました。子供同士のトラブルですが…
仲良かった近所のママ友と関係こじれました。
子供同士のトラブルですが、相手の子供が息子に意地悪や仲間はずれがきっかけです💦
最初はママ友も謝ってきたり配慮してくれていましたし、私も話し方など気を遣っていましたが最終的にはフェードアウトされました。
ですが最近子供同士が仲直りしています。
学校行事で会いたくないです😭
近所なので子供同士はまた一緒に帰るようになっており、明日引き渡し訓練なので会う確率高いです。
私をフェードアウトするのは構わないですが、下校時にお迎え行って息子を無視してたり昔とは真逆の態度なので明日会ったらどうしようかと🥺
息子も態度の豹変ぶりにビビって挨拶もしなくなったようです。
私はなるべく普通に接するつもりですが、あからさま避けてきたりしたらどうしようと😖
アドバイスよろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ままま。
あからさまな非常識人ではないなら
普通に挨拶頑張ります🥲
相手の気持ちは分からないので、顔みたら自分からおはようございますー!くらいで!

ママリ
子供同士が仲直りしているのであればそれ以上は何もする事がないので放っておきます💡
あからさまに避けられたら(お子さんが無視されたら)帰ってから子供に
〇〇くんのお母さんには挨拶だけすればいいから、無視されても挨拶だけはしようね、〇〇(息子さん)は何も悪くないからね
と言っておきます。
あちらのお母さんがそんなんだから子供が意地悪するんじゃない?と心の中で思っちゃいますね…お子さんがまっすぐ育ってくれることを願います…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今子供同士が仲良くしているので私は見守ってます。
そのママさんはよく車で学校に迎えに来て、前ならお互いに子供達を乗せて帰ってましたが今年に入りあからさま息子を無視して自分の子だけ乗せて帰ったり、私は息子には挨拶はちゃんとしなさいとはいつも言ってますが車から降りてこない、降りてきても二人でいるのに気づかないふりされるそうです💦
遊ぶ約束して相手の家に行っても居留守されたそうでドア開けてもらえなかったみたいです。
それ以降私も遊ばないように誘われても断われるように平日に習い事をたくさん入れました。
もう去年の11月に関係拗れてお会いしてませんが、学校行事で会うのが億劫です😭- 3時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
仲良くしてた時は常識ある人だと思っていました。
子供が絡むとだんだんとあれ?ってなり、正直フェードアウトされる理由も不明です😥
こちらが被害者なのになぜって...
とりあえず会えば挨拶してみます🥺
ままま。
小学生になると今まで出会ったことない人と付き合ったりしないとだから、ストレス溜まりますよね😭
子供同士が友達なだけで、その人とは仲良くする義理はないのであくまで表面上だけやっていってます🥲ママリさんファイトです😭✨️
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
近所で幼稚園からの付き合いでママ友以上の関係だったのに、子供同士のトラブルで本性を知ってしまった感じです😰
表面上だけの付き合い頑張りますー🥹❤️
向こうはフェードアウトしてきてるし、会ってもきっといい雰囲気にはならないと思いますが頑張ります🥹