※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょんきち
ココロ・悩み

旦那と朝喧嘩してしまいました。私は専業主婦で末っ子の自宅保育で家に…

旦那と朝喧嘩してしまいました。
私は専業主婦で末っ子の自宅保育で家にいるのに、なかなか余裕を持って過ごせず、子ども達に怒ってることが多いです。
それは毎日反省してます。

旦那は仕事は忙しく、でもわりと自由に時間を過ごせて、仕事後に最近ハマってるゴルフの打ちっぱなしに行ったり、仕事の付き合いですが有給使ってゴルフしに行ったりしていて、私にはそんな時間ないのにいいなっていう羨ましい気持ちが日々蓄積されてて…
GWも一日は日帰りでどっか出かけるかーと言ってくれましたが、なんだか仕方ないから連れて行くみたいな態度も気に食わず、それなのにゴルフに一日行っていい?っていう一言に私が爆発してじゃあ休み全部ゴルフに行けばいいじゃんと反論したらキレてしまいました。(私も大人気ないのは承知です)

喧嘩した際に子ども達も捻くれてる部分があるのですが、それは全部私のせいだと言われました。(確かに私が悪いとは思ってます)
ガキがガキ育ててるんだからそうなるわなと。
旦那は育児に協力的でもないし、旦那は全く関係ないのかなと思ってしまいました。

最近土曜日も仕事で、私があまり車で遠出できないから大変ながらも電車で3人連れて出かけたりしてるのですが、そんなの当たり前な感じを出されます。

旦那も仕事忙しいし、旦那の稼ぎのおかげで私達は生活出来てるし休みの日に自由にさせてあげたい気持ちはあります。
でもその間3人見てるのは私だし、子ども達は反抗期なのか自我が強いのか私には歯向かってくるし生意気だし、ストレスMAX過ぎておかしくなりそうです。

私は今まで何も頑張ってないんですかね?
私が全て悪いんですかね?
旦那も子どもも置いて逃げたい、いなくなりたい

私にも原因があるのは重々承知です、メンタル病んでるので厳しいご意見はご遠慮頂けたら幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ガキがガキ育ててるって、どの口が言ってんだと思います😅
世話もしないくせに偉そうに…って思います。育児のスタートラインにも立ってないやつに言われたくないですね。

  • ぴょんきち

    ぴょんきち

    コメントありがとうございます!

    本当にそれを言われた途端頭の中が「❓」になりました。
    あなたは全く関係ないのかと😳

    もう少し育児に向き合ってくれたらいいんですが、気分屋の自由人なので難しそうです。

    • 1時間前
ママリ

共働きです。
旦那も私も自分の時間を犠牲にして子育てしていると思ってきています。

そうなんですよ、子育てって自分の時間を犠牲にして子どもに費やしているのですよ。

妻だから当たり前じゃないですよ。
親だから義務でやっているだけでやりたくてやってるわけじゃないのですよ。

夫が1人で自由に過ごす時間と同じ時間だけ、妻も自由に過ごす時間があっても良いと思います。

1人の時間、親の時間、夫なら仕事の時間、妻なら育児の時間、家族の時間、家族の家事をする時間、

いろいろと役割はあります。

1人の時間は夫婦平等に同じだけ、持った方が良いです。

  • ぴょんきち

    ぴょんきち

    コメントありがとうございます!

    いろいろと平等にしたいです。
    なんとなく旦那は無意識に私を見下してる節があり、私の要求にああ言えばこう言うなので、こちらが諦めてる部分があります。
    ですが、普通は夫婦対等ですよね。
    まずそこまで持っていけるように、話し合わなきゃと思ってます。

    • 1時間前