※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

インスタのタイムラインに知り合いが投稿していたのでいいねを押したら…

インスタのタイムラインに知り合いが投稿していたので
いいねを押したら、
いいでしょう、あなたもママ友たくさん作ってランチ行かないと子供が可哀想だとラインがきました

私はママ友を家に呼んだりご飯に行くのが苦手なので
なんてラインを返せばいいのかわかりません

私はタイムラインを見てしまったからいいねを押しただけなのに💦
なんかモヤモヤします

コメント

りん

わざわざそんなこと言ってくるのがやばすぎなのでLINE返さずにスルー、何ならブロックでいい気がします🫣

ままり

余計なお世話すぎて一周回って面白い人ですね🤣
その人はたぶん、本音の部分は自信がなくて満たされていないのだと思います。
自分だったら、いいね👍みたいなスタンプだけ返しときますね
そして以後関わらないです

aria

子供のためにランチ行くんだね😅👍
って送るかもです笑

ママリ

いいね!ってそういう意味じゃないですよね!?
羨ましい!いいね!だと思ってるんですかね?😂
そんな事言ってくる人と関わりたくないので、私ならスルーしちゃいます…
若しくは、SNSには載せないだけで人とご飯も行ってますよ❤️と返します。

エビフライ🍤

すみません正直「きもっ」と思ってしまいました🙇‍♀️見ず知らずの方ごめんなさい…😂🙏

「たまたま見かけて、いいねしただけなんです〜」とか言ってみますか?🤣そんな連絡入れてくるなんて怖いです😇

ハゲッピー

えっ怖い笑
そんなステータスみたいな感じでママ友とランチ行く方が可哀想😂
私なら腹立つので
その文章長押ししたら
表情マーク?でるので
笑ってるやつ押して終わりにします!