※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうママ🍀
子育て・グッズ

熱がないけいれんが先週起きました。夜寝て少し経ってからなったと思わ…

熱がないけいれんが先週起きました。
夜寝て少し経ってからなったと思われます。
時間は5分以内でしたが、1歳の頃熱性痙攣を起こして以来で熱もなく、起きた後少しぼーっとしていて怖くて救急車を呼びました。

4日後の昨日の夜また寝て少し経った頃にもごもご口をして少し呼吸が違うような音がしてみたところ腕をピンとしてたり目が虚なことはなかったのですが、口から泡が少し出て涎も垂れていて目は苦しそうに細めていました。

今回はすぐに元気で笑顔や喋ったりもしましたが1度目にかかった病院に電話してみてもらいましたが問題なく帰宅。
その後翌日の医師に動画を見てもらったところ昨日の夜は動画の撮ってる時はすでにけいれんがおさまってたかも。動画だけでは痙攣してない。グレーと言われました。

本日脳波をとりました。
もしてんかんだった場合、発達障害や知的障害に今後なるのでしょうか?
もしくはてんかんの薬を飲み始めると発達障害や知的障害になったりしますでしょうか?

1歳10ヶ月になったばかり、50語くらいの単語を話していて、指示は通っていて、階段の上り下り、走るなどの運動面も特に指摘されたことがないです。

また脳波の検査結果を聞いてからになるとは重々承知なんですが、とても不安でご経験ある方や、ご自身が小さい頃なっていた方など色々お話聞きたいです。
またお薬も何を飲まれていたかどれくらいかなど教えていただければ幸いです。

コメント

けろけろけろっぴ

長女がてんかんもちです!
口モゴモゴしたり泡ふいたりしました💦

  • こうママ🍀

    こうママ🍀

    痙攣の一種なんですね。今はお薬飲まれてますか?何回か無熱性痙攣があってからてんかんの診断がおりましたか?
    また知的障害や発達障害とは関係ないですか?
    色々ご質問してしまってすみません。

    • 2時間前
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    いまは薬飲んでません
    2回目おきたら飲もうとなりました

    1回目で診断されましたよ

    知的や発達は言われたことないです☺️

    • 2時間前
  • こうママ🍀

    こうママ🍀

    そうなんですね!一回無熱性けいれんが起きてその時とった脳波でてんかんと診断された感じですかね?

    • 2時間前
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    脳波はとってません☺️症状だけで、てんかんといわれました☺️

    • 2時間前
  • こうママ🍀

    こうママ🍀

    そうだったんですね!2回目その後出てないということであればよかったです。

    • 58分前