ココロ・悩み 子どもの看病中のストレス発散方法について教えてください。次男が熱を出し、頼れる人がいない中で一人で世話をしています。 子どもの看病中のストレス、どうやって発散してますか?次男が熱を出し、頼れる親族おらず夫も頼れず、病児保育とかもなくて、1週間1人で世話しました。疲れというより自由に動けないストレスがすごいです。上の子が小学校なのでその世話もしています。 最終更新:4月28日 お気に入り 1 小学校 夫 熱 上の子 男 病児保育 親族 たーまま(1歳3ヶ月, 8歳) コメント はじめてのママリ🔰 3歳差なのでまた違うかもしれませんがネットスーパーとかでお菓子買って好きなの食べてます! あとは友達にLINEでぐちったりですね☺️ 4月28日 たーまま コメントありがとうございます!お菓子いいですね😍お友達になんて愚痴るのですか?「子どもが熱出してて大変で」って感じですか? 4月28日 はじめてのママリ🔰 毎日ラインしてる友達がいるので、その子達に「今日も寝なかったー」「ずっと泣いてるんだけどー😭」「喉痛いのかご飯たべへんねんけどー」とか本当にリアルタイムでその都度です(笑) 4月28日 たーまま お返事ありがとうございます!仲良しのお友達がたくさんいるんですね😍リアルタイムで話せると助かりますよね💓 4月28日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たーまま
コメントありがとうございます!お菓子いいですね😍お友達になんて愚痴るのですか?「子どもが熱出してて大変で」って感じですか?
はじめてのママリ🔰
毎日ラインしてる友達がいるので、その子達に「今日も寝なかったー」「ずっと泣いてるんだけどー😭」「喉痛いのかご飯たべへんねんけどー」とか本当にリアルタイムでその都度です(笑)
たーまま
お返事ありがとうございます!仲良しのお友達がたくさんいるんですね😍リアルタイムで話せると助かりますよね💓