
人間関係に巻き込まれて職場の.先月から耐えて先々週から涙が止まらな…
人間関係に巻き込まれて職場の.
先月から耐えて先々週から涙が止まらなくて相談
先週も相談
辞めたいと伝えたけど、まだ辞めたくない自分もいて
もう少し頑張るって伝えました。
でも、当事者の方々は、意地を張ってるので、一緒に仕事
するのも疲れます。
私の所に愚痴を言いに語り、悪口言い出したり、私に対して一言多かったり…今日も残り四時間一緒だけど、
疲れました。
上司に、相談させて下さいって、
何度も電話したり、メールしたりしますよって言ったけど
迷惑って思ってないから、しておいでって。
ごめんねって上司から言われて。
謝って欲しい訳じゃないけど、良い歳した人が本当に
良い加減にして欲しいです。
私もこの性格治さないといけないのですが。
思ったらずっと根に引くタイプなので。
もちろん上司は私の性格を知っていて話もします。
2週間で5キロ落ちちゃいました、
仕事は好きなのに。職場も好きなのに。なんでかな。
上司に相談してもいいと思いますか?
明日会えるんですけど、私が早上がりなので
ゆっくり話す時間もないくて。
- リン
コメント

ママリ
離れましょう💦
向こうの人何があったのか知りませんが、そんなことしていいわけないです
リン
そうですよね。
どんな理由があるにせよ、ダメですよね。
ここの職場は、大好きなんです。
みんなも上司も大好きです。
でも今回このような形になっているので、精神も身体も心もおかしくなりました。
それでも毎日仕事に行くんですけど、
一緒の日は、辛いです。
ニコニコしないといけないし、同情して欲しいみたいで、私も悪者だし。
融通もとても効くし、子供のことにも理解ある職場です。
私自身、辞めたいと何度か思ったけど
続けてこられたのは、他の方々のおかげかも知れません。
今日上司は別店舗だったのでいませんでした。
当事者二人と私だけだったので
キツく、しんどかったです、
笑って言ってる事がダメなことって気づいて欲しいです。
上司とは、店舗電話から最低限の電話しましたが、今日のことは言えませんでした。先週もメールしてますし、
申し訳ないような。
話したい気持ちもあるんですけど