※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅勤務で時給1400円と、通勤30分の月給26万のどちらを選ぶべきか悩んでいます。

みなさんならどちらを選びますか?

①完全在宅で時給1400円(160hは22.4万)
②職場まで激混み電車で30分、全日出社の月給26万

コメント

ママリ

①ですかね…。

②は通勤時間が30分ですか?それとも電車乗ってる時間が30分でしょうか??
電車乗ってる時間が30分だったら、その激混みが毎日だとしんどいですね💦

はじめてのママリ🔰

①がいいです。
子育てにも向いてますし。

りんりん

①がいいです!
在宅だと通勤時間かからない分や休憩時間で家事できますし、子どもの体調不良時も対応しやすかったです☺️
私はテレビ電話的なのも無かったので、すっぴんでいいのでそれも楽でした(笑)

mama🍓

①を選びます😊
在宅のほうが子育て中は良いなあと思うのと、激混み電車30分を毎日は耐えられそうにないです🥲

はじめてのママリ🔰

①ですね!
お金がどのくらい必要かですが、、!
私は1200円のフル在宅が解雇になり、
1900円の派遣で週4在宅、週1出社になりましたが出社があっても今の方がラクです。

お金をとるか、働きやすさをとるか、、。
お子さんがいるなら在宅は本当に両立しやすいと思います。昼休み時間にご飯作れますしね💡

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございます😭💕
まとめてですみません💦
どちらも派遣の候補でしたが、在宅だと時給なので長期連休などで稼働日が少ないと給料も減るので迷いましたがやっぱり在宅がいいですよね🫠💓参考になります!!