
精神科の受診を考えています。夫とのコミュニケーションがうまくいかず、ストレスが溜まり、感情が爆発することが増えました。カウンセリングを受けられるか知りたいです。
精神科の受診について知りたいです😔
夫婦関係がうまくいっておらず…
旦那が話が全く通じない人で
親として当たり前のこと(子どもの命に関わるような)をお願いしても私の意見の押し付けだ。と言われたりすることがしょっちゅうです。(お願いしてるのは、車移動の時はチャイルドシートに座らせて、歩道を歩く時はしっかり見てて等です。)
守ってもらえず、再度伝えるとまた押し付けだ、俺の意見は聞いてもらえない。と全て自分が被害者のような顔をされます。
喧嘩になって話し合いをしたくても
意見を全く出さず不貞腐れて終わるので
結局同じことの繰り返しで…もう同じことで何十回喧嘩しているかわかりません。
真剣に話しているのに馬鹿にするようなことを言われ
笑われたり、なぜか私の地元を馬鹿にしてきたり。
私は、元々そんなに怒ったりするタイプではなく
自分で言うのもあれですがどちらかと言うと穏やかなタイプです。
しかし、旦那と結婚生活を送るようになってから
解消されない・できないストレスが溜まりに溜まり
イライラすることが増え、だんだんとヒステリーを起こすようになってしまいました。
旦那に対して以外は、ヒステリーになることなんて
今まで一度もありません。
怒鳴ることはもちろん、物を投げてしまったりします。
もう旦那に対しての怒りが抑えきれません。
常に怒りのゲージが90%くらいあるので
ちょっとしたことでもすぐに…。
このような時、精神科とか受診したら
カウンセリングとかして貰えるんでしょうか…
もう話が通じないので、
旦那と大切な話をしなければならないことは避けたいと
思ってしまっています。
- yu(生後4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
話は聞いてもらえますが
精神科はおもに
自分のどんな症状が問題で
どんな薬が欲しいか。みたいな感じになります。
何か間に入ってくれる第三者の人とかいないかな。心配です。

はじめてのママリ🔰
カサンドラ症候群になってしまってるのではないでしょうか?💦
旦那様は奥様以外には、ちゃんと会話が成り立っているんでしょうかね🤔
モラハラなのか、発達に問題があるのか……
-
yu
カサンドラ症候群…調べたらものすごくしっくりくるものがありました…。
仕事とから昇進したりしているので、しっかりとできているのだと思います…。
発達に問題があることを疑ってはいるのですが、仕事も大丈夫そうだし、友達関係も元々いじられキャラみたいなところがあり、何かあってもイジられて終わり、みたいな感じで💦- 10時間前

初めてのママリ🔰
私もカサンドラになってるのでなんと思いました、、!
旦那さん、両親との関係が悪かったりはしませんか??愛着障害に多い傾向だな〜とおもったのですが、仲がいい、いいご両親なら発達系なのかな?と思います。
カウンセリング行くべきなのは旦那さんの方だと思うので、夫婦2人でまずはいってみることをおすすめします😢
-
初めてのママリ🔰
なってるのでは?と思いました!
のまちがいです😭😭- 10時間前
-
yu
ありがとうございます😭
カサンドラのことをよく知らなくて、今回調べて納得していたところでした😭
旦那は両親ととても仲良しで…親離れできていない感じです。実家にも頻繁に帰っていて、正直ひくくらいです…。
カウンセリング行くとしたら、精神内科とかになるんでしょうか?💦
このようなことで受診を考えるのが初めてで、全くわからなくて…- 10時間前
-
初めてのママリ🔰
多分その引くくらい親仲良しな感覚が、多分合っていて異常なんだと思います、、!悪い親って傷つくようなことする、言う、に分類されがちですが、子離れ親離れできないくらい依存させるのもありますよ!
心療内科、精神科だと場所によってはカウンセリングしてるところもありますが、ほぼほぼが症状に合わせて薬を出すところなので、、カウンセリング、心理カウンセリングなどで検索するといいかもです!オンラインもありますし!- 47分前

はじめてのママリ🔰
うーん、精神科なのかなぁ
だんなさん、まずは発達検査をうけてみては?
ただそんなだんなさん、2人目をかんがえられたのがすごいです
-
yu
やはりそこからですかね…。
2人目の時は、元々私も旦那も2人はほしいという希望があり、しかし私が絶対大変になるとわかっていたので、かなり長時間かけて話し合いをしました。
(あまり話合いにはなりませんでしたが…)
上の子の時、なかなかできなかったこと+私の年齢のこともあって焦っていて、強行突破感はありました😔- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。やはり一つづつ解決していかないとどんどん悪化していくと思います。
しかも命を軽視する行動まであるんですよね。
わたしてきには、ママさんが離れる決断をしない限りこわいなとかんじます- 3時間前
yu
そうなのですね…そうなると少し違ってきますね😭
何度か第三者に入ってもらって話し合いをしたことがあるのですが、第三者の前だといい顔するんです、旦那。
もう旦那が病院行ってほしいです。
本当に話が通じないことに悩んでいて何かしら発達障害を疑うレベルです…😔