
義理の兄の奥さんが母の日のプレゼントを提案し、ジェラートピケのルームウェアを勧めてきましたが、母の好みや予算に合わず困っています。また、義理のおとうさんとの関係も悩みの種です。
愚痴です!
義理の兄夫婦、義理の弟夫婦とのグループLINEにおいて。
義理の兄の奥さんがLINEしてきて
義理のおかあさんの母の日プレゼント一緒に買って贈ろうと言いだしました。
それだけでも普通にめんどいなーと思ってたのですが
何がいいかってなったときに
ジェラートピケのルームウェアは?と言い出してきました。
いや、可愛いんですけどおかあさんそういうタイプじゃないし絶対年齢層違うし(60過ぎのふくよかな肝っ玉母ちゃんってかんじです!)
そもそも私は毎年恒例なんで1人あたり3000円程度って決めてたしグループでやるとなると誰が購入していくらずつとか考えるの超だるいタイプでめんどくさー!!ってなってます!!!!
それにおかあさんにみんなで渡すとなったら義理のおとうさんにも皆でやらないとダメだろうし(義理のおとうさんは生理的に無理です、色々あって…)
要らんこといいだすなよーってなってます!!!
2人目の出産祝いも貰ってないし娘の小学校進学祝いも無かったし新築した時も何も無いしジェラピケいる!?!?!?
- カプリコ🍓(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
みなさんでプレゼント渡すのは優しいと思いますが、そのやりとりが面倒臭いのはわかります‼︎
なんなら先に買っといて、あとで割り勘してお金渡すだけがいいです🥲
ジェラピケはさすがにないです笑
カプリコ🍓
そーなんです!やりとりがめんどすぎて勝手にしてーって思うんですけど
出てきたやつがジェラピケでやめとこ?ってなりました🥺笑
こういう感情になるのがいやだから
最初から各々でよくない?って思う派です😇