
生後6ヶ月の子どもが咳と鼻水で苦しんでいます。明日、小児科か耳鼻科のどちらを受診すべきかアドバイスをお願いします。
子どもの受診について相談させてください💧
生後6ヶ月です
【これまでの経過】
・4/13 (耳鼻科):鼻水、痰がらみの咳 → 鼻水・痰切りの薬処方
・4/18 (耳鼻科):鼻水、痰がらみの咳 → 前回のお薬継続
・4/24 (小児科):緩めの便によるおしりかぶれ、鼻水、咳 → 塗り薬+耳鼻科のお薬継続
→この日の夕方から発熱、鼻水が黄緑色になり、咳も悪化
・4/25 (小児科):解熱剤・整腸剤処方
※発熱したのに耳の診察なし
その後念の為耳鼻科受診 → 中耳炎になりかけていると言われ、抗生剤処方 インフル・コロナは陰性
【現在の様子】
透明の鼻水に戻ったものの、咳がとにかく苦しそうです。
咳き込んでミルクを吐き戻します
明日また受診しようと思っているのですが、小児科か耳鼻科かどちらに行った方がいいでしょうか?
アドバイスいただけると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
咳が苦しそう、でRSやヒトメタが浮かびました。
うちも子どもが先日ヒトメタにかかって、いまだにずっと咳しています。
薬飲んで、あとはこまめに鼻吸いしてます。
咳症状が出てる時はうちは小児科行きます!
質問者さんが行かれてる小児科はコロナとインフル以外は検査ないのですかね?🤔
コメント