

✩sea✩
症状があればやってもらえましたよ( ・ᴗ・ )
症状がない時には、3ヶ所の小児科で断られました💦

退会ユーザー
9ヶ月の時ですけど湿疹がひどかったのでアレルギー検査で採血しました!
体験談としては、採血の時には親は診察室出されます。赤ちゃんは汗かくくらいかなり泣くので、親が途中で『かわいそうなのでやっぱりやめてください』と言うのを防ぐためだと思います🥲
そして結果的には採れた血液の量が少なくて検査できませんでした💦

りん
何も症状がないならやってもらえない場合もあると思います💦
症状なくて親の希望でしてくれても自費(高いです😂)になる場合もあります〜
採血か場合によっては指から少量の血でする病院もあるとは思いますが、、、
もし食物アレルギーが心配なら食べてないうちからやっても意味はあまりないかなと思うので食べて症状が出ればでいいかと思います🫢

あひるまま
今日、上の子が採血したのですが…症状がなかったらしないと言われました💦

はじめてのママリ🔰
湿疹が酷くて生後4ヶ月の時に医師の判断で採血しました。看護師さんによるのですが数分グリグリ血管探す人もいて可哀想で3回でやめました。
症状なくても自費で検査出来ると思います。
コメント