※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

シルバニアファミリーを購入する際の年齢やおすすめのアイテムについて教えてください。

【シルバニアファミリーについて🐰】

シルバニアファミリーを買うのを(私が)楽しみにしてます🤭

でも、パーツが小さいし…いつ初めて買い与えましたか?また、たくさんありすぎて何から買おうか迷っています💭

何歳頃にこれを買った💡これがお気に入りだった💡など、どんなことでも教えていただけたら有難いです💓

高いお買い物なので、慎重に揃えたいなと…親の方が楽しみにしてしまってます☺️💦

コメント

の

1歳10ヶ月くらいの時に初めて義母が買ってくれました!初めてハウスでした!
5歳になった今も現役です!

2歳くらいの下ったらずの時に1人でごっこ遊びしてるのが可愛くて仕方なかったです☺️💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ!意外とデビュー早くて驚きました🥰うちの子は2歳なので、まだ早いかなと心配でしたが、余計に買おうと決心できました💓

    初めてハウスかぁ🏠いいな〜🤤あれ高いですよね〜でも、欲しいな✨

    • 10時間前
  • の

    私もシルバニアはまだまだ先かな、、と思ってましたww
    義母と義妹がどうしても買いたいと言うので買ってもらっちゃいました🤣🤣

    高いと思います😭けど日割り計算すると安いですよ😆💕💕

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

1歳の時から興味を示して、フレアちゃんのお人形あたりを購入しました!
その時にたまたまくじで赤い屋根の大きなおうちが当たり😂 2歳前くらいから少しずつおうちを使って遊べるようになりました。本格的に遊べるようになってきたのは2歳半くらいからです🐰
3歳の今も大好きで、新しく出たお城のおうち?欲しがっています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もそのくらいなので、もう遊べるかもですね☺️安心しました💓

    フレアちゃん!!調べてみます✨そして、くじで当たるなんて羨ましすぎます🫨🫨🫨シルバニアファミリーって絶対集め出すと沼ですよね💦でも、大人になった今も絶対テンション上がりそう…🤭

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

3歳の時にシルバニアファミリーに一目惚れしたようで、はじめてのシルバニアファミリーのお家とショコラうさぎのお父さんお母さんをセットでサンタさんにもらいました🎅
4歳の誕生日には赤い屋根の大きなお家、祖父母や叔母からもシルバニアの小物たちをもらい、5歳の今でも少しずつ拡大していってます笑。
はじめてのお家と赤い屋根の大きなお家は合体出来るので、かなり場所取りますが、私もシルバニア大好きなのでどうしても集めてしまいます笑。

はじめてのママリ🔰

うちはずーっと何でもかんでも口に入れるのが治らなかったので、家具等のパーツの誤飲リスクを考えると普通のお家よりゆめいろシリーズから揃えたら良かったなぁと思いました🤔

遊びやすさでいうとはじめてのシルバニア ファミリーが1番だと思います🙌
大人がハマりそうな予感があるならケーキ屋さんとか森のマーケットとかオススメです。
minne等で超リアルなパンとかケーキが売ってますので、揃えて並べるだけでもめちゃくちゃ可愛いですよ💓
ガチ勢になってくるとオフハウスとかで買った中古のお家をペイントやら壁紙やら貼ってフルリメイクするのも楽しいです🥰
シルバニア は沼ですw

咲や

うちは長男が6歳で欲しいと言ったので、クリスマスに祖父母からショコラうさぎファミリーと、赤い屋根の大きなお家の家具付きセットを貰いました
小物は片付けて、人形と家具だけなら3歳ぐらいから遊べますよ
次男も興味がありそうですが、最近はシルバニアの人形達がトミカタウンの住民になりつつあります😅