
お母さんに急遽お休みをLINEで伝えるべきでしょうか。人付き合いが苦手で悩んでいます。
年少で入園したばかりですが、帰る方向が一緒でいつも一緒に帰ってくれるお母さんがいます。
その方の娘さんがなぜかうちの子のことを気に入ってくれててうちの子に一緒に帰ろうと声を掛けに来てくれます。
そのお母さんは電動自転車で送迎されてるのですが、私が徒歩なので帰りは私に合わせて徒歩でお迎えに来られてる時もあります。
本題は、明日急遽お休みすることになったのでLINEで伝えておいたほうがいいかということです。
朝の送迎時は会わないので、帰りはもしかしたらうちの子が来てると想定して徒歩で来られるかもしれません😭
私は人付き合い苦手な方で、こういう時の上手い対処法が分かりません。
わざわざLINE来たらビックリするでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

はじめ
しなくていいと思います!
それで何かあちらから今日来ると思って徒歩で来たのに〜とか連絡きたら、
えー!ごめんなさい😭次からは連絡入れさせてもらうー!😭😭😭って言えばいいと思います😂

はじめてのママリ🔰
しなくていいと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
そうします!!- 8時間前

はじめてのママリ🔰
しなくていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますm(_ _)m- 8時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
とても助かりました😭
コミュニケーション取るの苦手なもので適切な距離感が難しくて...
はじめ
私もそーゆー経験ありますが一度してしまうと今後お互いしないといけないって暗黙のルールみたいなのがしんどくなるので😭
程よい距離を保てるよう頑張ってください❤️