※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

自慢とかではなく単純な疑問なのですが、自分の母にあんたの旦那さん良…

自慢とかではなく単純な疑問なのですが、
自分の母にあんたの旦那さん良い人すぎるよと言われたのですが自分自身のことなので、比較する人がいるわけでもなく、
私自身、ママ友もあまりいないので世の旦那さん事情もわからず。。

旦那の子育てや家事について思いついてみたことを箇条書きにするのですが、
皆さんからみて優しい夫でしょうか?

・土日は旦那の仕事が休みなので、お願いすれば子供の1週間分の幼児食を作ってくれる
・土日に旦那が子供を外に連れ出して遊ばせてくれて、私は家にいて休んでて良いと言ってくれる
・平日は夜ご飯がお惣菜でも各自で食べるでもなんでも良いよと言ってくれる
・平日は毎日子供は私とお風呂に入っているため、
慣れていないパパとお風呂に入ろうとすると泣くが、
泣かれても子供をお風呂に入れるのを嫌がらずに最後まで毎回頑張っていれてくれる
・土日は子供にご飯をあげたり、お昼寝の寝かしつけを率先してしてくれる
・私は綺麗好きなので掃除をしますが、旦那はそこまで掃除しなくて良いよと言う、もっと散らかってても大丈夫だよと言う

パッと思いつくとこんな感じですが、
母にそう言われたので優しいほうなのかな?と思っておりますが皆さんの旦那さんはどうですか?
うちの旦那はこんなことしてくれるよ!や、
これはしないなぁなどいろいろなご意見ぜひコメントください!☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

良い旦那さんだと思います☺️
比較する人がいなくても、やってくれることに対して、お互いに感謝の気持ちがあれば比較は必要ないと思います!

はじめてのママリ🔰

うちも似たような感じで
いろんな方から言われます😭厳しいですが子育てに関しては夫婦で当たり前だなと思っているし共働きなら尚更です😉✨
今は専業ですが家事もしてくれて有り難いです💦

ままり

とても協力的で羨ましいです。
おそらくお母様にその様に言われたということは、お父様が協力的ではなかったのかなと察します。

ツー

うちの夫も同じ感じで、優しいと思ってます👌✨

ままくらげ

我が家の夫も同じです☺️
私より家事育児スキルが高いです。
なので本当に私で良かったのかな?と思う事も一度や二度ではありません😭
でもだからこそ家族のために私も頑張ろうと思えます🥹

はじめてのママリ🔰

皆さんたくさんのコメントありがとうございます!!!
沢山いただき嬉しいです😭😭😭
とっても参考になりました!
皆さんのご意見や、感謝すること、比較しないことの大切さ、などなどとても素敵な内容に感激しました
ありがとうございました✨✨