※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんの愚痴をママ友に話しますか?私は今のところどのママ友でも旦那…

旦那さんの愚痴をママ友に話しますか?
私は今のところどのママ友でも旦那さんの愚痴を聞かなかったことなんてないんですが…
私は愚痴が出てこなくて、愚痴らないから怪しまれてないかなとか思ってしまうんですが…
逆に私のほうがどちらかと言うと愚痴られる立場であるかなと。ポンコツすぎて😂
愚痴ることはあるけど愚痴らない人、
普通に愚痴る人、
愚痴がそもそもない人、
それぞれいると思いますが皆さんどうですか?

コメント

まる

私も愚痴らないかもです😂
性格的になにか思っても絶対直接は言えないタイプなんですが…旦那になら何故か言えるので不満がある時は直接言ってます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私も不満があると直接旦那に言ってその時に解決させたいタイプなので愚痴にならないんですよね😂

    • 2時間前
あんぢ

私は愚痴ります。
周りのママから聞くこともあるけど、愚痴らないママがいても何も思いません。
ただ私もそこまで深刻に愚痴るような事はなく、周りのママと話合わせる感じで誇張して愚痴る感じかな?と思います。

愚痴らなくてもなんとも思わないけど、愚痴る事が全然ないんだ〜みたいなちょっと旦那マウントみたいに言ってくる人だったら嫌悪感感じちゃいます。

Naaa

本当に仲の良い友達からの
ママ友だったら愚痴ります!
そうじゃない人には
愚痴らないですかね〜〜

もちろん旦那にも直接言えるし
喧嘩というか話し合いもするし
すぐ仲直りで終わるけど
話のネタでこの間こうで〜
みたいな感じで話してます🤣🤣

はじめてのママリ🔰

ママともには絶対愚痴らないです。それが色んな人に伝わるのが嫌だからです。
それに、愚痴は旦那に直接いいます