※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マコ
産婦人科・小児科

*至急です*日曜日に、子供の病気について電話などで相談できる機関っ…

*至急です*

日曜日に、子供の病気について電話などで相談できる機関ってご存知ですか??

ちなみに、愛知県江南市に住んでいます。

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

♯8000で、子供の病気について看護師さんと直接相談ができますよー。
でも、愛知県でもその対応があるのかはちょっと分かりかねますが…市役所などに問い合わせ出来ればいいのですが、今日日曜ですもんね💦

  • マコ

    マコ

    あります🙂
    ですがコレって、午後7時〜翌日午前8時ってなってます💦
    日曜日も対応してるのでしょうか??

    • 10時間前
  • あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

    あーりん"(∩>ω<∩)"

    あー夜間対応のみってことなのですね。それだと今の時間は難しそうですね……私は埼玉県ですが24時間対応なので、いつでも掛けられますが混んでいることがほとんどで何度かかけないと繋がらないことがあります。
    特に週末や夜間など。
    曜日指定がなければ日曜も対応してくれるはずですよ!

    • 10時間前
  • マコ

    マコ

    県によって違うんですね、、、
    ありがとうございました!😊

    • 10時間前
咲や

愛知県救急医療情報センター
0586-72-1133 一宮市、江南市、稲沢市(一部除く)、岩倉市、大口町、扶桑町
こちらなら繋がるかもしれません

  • マコ

    マコ

    ありがとうございます!!

    • 6時間前
はじめてのママリ

キッズドクターのアプリ便利ですよ!オンラインで医師が診察してくれます。
救急に行くべきか悩む時にとりあえずキッズドクターで相談して、判断することもあります。検査などが必要で救急に行くべきとか、オンライン診察と薬だけで大丈夫そうとか、今は大丈夫だけどこういう症状が出たらかかりつけの小児科行ってとか教えてくれます。
救急ってかなり待つことあって連れて行く子どもの負担もそれなりにあるし、それでいて専門医がいなくて結局翌日専門医のいる病院にもう一度行ってと言われることも多いので。

キッズドクターで薬も出してもらえます。ただし、日曜に受け取りたい場合は日曜に営業してて、小児科の薬を取り揃えている薬局を指定しないと、今日は営業していませんとかその薬はないので他の薬局を探してくださいとかは言われます。
市によるかもしれませんが、子ども医療費の券も適用されます。