※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

症状も軽く薬が家にある場合でも保育園に受診してくださいと言われたら…

症状も軽く薬が家にある場合でも保育園に受診してくださいと言われたら皆さん正直に病院行ってるんでしょうか😥?

子供が3日前から下痢が続いています。
発熱はなし嘔吐もなし食欲も変わらず機嫌は良く、おそらくお盆の帰省で食べ過ぎた、冷たいものを飲みすぎて消化不良だろうと思い家にある整腸剤を飲ませてます。
2週間前からコロナになり風邪薬も飲んでたのでその影響もあるかなと考えてます。

正直自然治癒でいいだろうと思う軽い風邪症状でも受診してくださいと言われるのでみなさんどうしてるのか気になりました😔
中耳炎の様子を見てもらうために受診したら風邪をもらってしまってまたぶり返すなどもザラにあり、極力病院には行かないようにしたいのですが保育園に預けてるなら仕方ないと思うしかないですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

やっぱり保育園としては感染症の場合他の子に広まるのが困るので下痢は受診してほいと思うのはどこもそうかなと思います🥺面倒ですが受診してから堂々と預ける方が楽なので毎回受診してます☺️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    下痢はそうだと思うので受診するのですが、風邪の場合も受診してますか?発熱なしで鼻水のみの場合です。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの園は鼻水出てると連絡アプリで最近鼻水出てる子がいますと書かれるので面倒ですが、鼻水数日続いてるなと思ったら耳鼻科連れて行ってます😔

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    連絡アプリだと園の様子が分かりやすくて良いですね、羨ましいです!
    丁寧に教えていただきありがとうございました🙇‍♀️

    • 51分前