
8歳の息子が昨日21時頃に38.8度の発熱。夜中0時頃に39.7度まで上がり、…
8歳の息子が昨日21時頃に38.8度の発熱。
夜中0時頃に39.7度まで上がり、解熱剤使用。
今朝は37.1度でほぼ平熱です。
受診した方がいいのか様子見でいいのかどう思いますか?
咳鼻水等はなく熱だけで水分は取れています。
昨日一日屋外プールで遊んでいて、昼に一度腹痛があったようですが少し休んだら復活して遊んでいました。
思えば昼間も身体が熱い気はしていたのですが、元気があったのと気温が高くて暑いからかな?とあまり気にしてませんでした。
本人はだるくないと言ってますが、ほぼ40度まであがったのが気になり、、小児科の午前のネット予約は一応したけれど24時間経ってないと検査してもらえないかも、、と悩んでます。
みなさんなら受診しますか?
- みけ(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

🍓( 28 )
解熱剤あるなら受診しないです!明日も40°近ければ明日受診します!
みけ
解熱剤はあります!
様子見で大丈夫そうですかね💦
🍓( 28 )
うちはいつも解熱剤あるなら連れてかないです!水分取れなくてゲロゲロ吐く時は解熱剤あっても連れて行きます😊
みけ
水分も取れてます!
また熱上がったら連れてくことにします。
ありがとうございました😊