※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
子育て・グッズ

息子1歳1ヶ月だけどまだ全然手づかみ食べも自分でフォークやスプーン持…

息子1歳1ヶ月だけどまだ全然手づかみ食べも
自分でフォークやスプーン持って食べる事が
出来ない😭かろうじてパン、せんべい、芋は
自分で手で持って食べるけど丸ごと口にいれて
えずく💦保育園に通い出して周りのお友達が
上手に食べててうちも練習しないとやばいって
思ったんだけど…それが中々難しいです。
野菜をスティック状に切って渡したら嫌で
サイコロ状の口の大きさより大きめに
切ったのも嫌で中々手づかみ食べの
練習が進まない😭そんな中、胃腸炎にかかり
食欲がなくなり、元気はあるんだけど
保育園でも3口ばかりしか食べず…まだ
移行食にするのは難しいから後期食で
頑張ろうって言われました。見た目で判断して
食わず嫌いが加速してる気がします。
ベビーフードばかりに頼ってしまった私が
悪いんですが…みなさんどうやって練習しましたか?

コメント

ぷりん

私が汚れるのが苦手なタイプで
意気込んだ時しか手づかみ食べは
させなかったのですが
スプーンとかはやる気が出てきたら
やるようになるからその時を
待とうと思っていたら1歳4ヶ月前くらいから
自分で持つ気が出てきたので
一緒に持って口まで運ぶを
やっています☺️✨

今も自分で全部の動作をやるのは
難しいので補助は必要ですが
自分でやりたいのを待ってみても
良いのかなと思いました✨

早生まれという事ですよね?
焦らなくて全然大丈夫だと思います😊