※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyu
妊活

2人目妊活中です多嚢胞性卵巣症候群の為不妊クリニックに通ってきます生…

2人目妊活中です

多嚢胞性卵巣症候群の為不妊クリニックに通ってきます

生理を起こすためにデュファストン
生理5日目からクロミッド 1日2回
生理開始から13日目に受診 4/23

左の卵巣から排卵しそうな卵があり
23日その日にhcg5000の注射を打ち
23日と25日でタイミング取ってねと言われ、
タイミングを取ったのですが、
排卵痛みたいなものはあったものの、基礎体温が上がりません。

これから上がることはあるのでしょうか?

コメント

りょ🔰

私の場合ですが、排卵後3日目とかで基礎体温上がる時もありました!
すでに基礎体温が上昇傾向にも見えますし、24や25に排卵したのであればこれから上がる可能性もあるのかな?と思います!