
お腹が痛く、下痢が続いて不安です。過敏性腸症候群の影響かもしれませんが、長引くことに心配があります。救急車は必要ないでしょうか。
今お腹痛いです。夕方6時半ころから痛み出して、大量に下痢しました。その後、波も落ち着いてきたのですが今になりまた波が出てきてしまいました。過敏性腸症候群もあり、それかと思ってましたが、その時は出してしまえばすっきりします。こんな長々と続くことに不安を感じます。意識もあれば救急車までいらないですよね…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
腹痛のみなら救急車はいらないと思いますが、どうしても不安であれば#7119に電話してみてはいかがですか?(対象地域であれば)
少しは気持ちが和らぐかもしれません😌
はじめてのママリ🔰
かなりの心配性なもので色々考えてしまいます。#7119は緊急性がないとだめなのかと思ってました。
はじめてのママリ🔰
住民が急な病気やけがをしたときに、救急車を呼んだほうがいいのか、今すぐ病院に行ったほうがいいのかなど迷った際の相談窓口として、電話で専門家からアドバイスを受けることのできる電話相談事業。
相談を通じて、病気やけがの症状を把握した上で、以下をアドバイス。
○救急相談 例)緊急性の有無、応急手当の方法、受診手段
○適切な医療機関を案内
と公式に書いてあるので電話してみていいと思いますよ😌
はじめてのママリ🔰
病院に行ったほうがいいかの相談もできるんですね。検討してみたいと思います
はじめてのママリ🔰
お大事になさってください🍀