※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

夫を愛し続けている女性が、似たような後輩との距離感に悩んでいます。既婚者であることを知っている後輩との関係をどうすべきか考えています。

結婚して10年ずっと夫が大好きです。職場に夫の若い時に顔も性格もすごく似ている後輩が入ってきて、仕事中に夫とかぶって可愛くって距離が近くなっちゃうのよくないですよね😂
向こうは私が既婚者って知ってますがご飯連れてってくださいって言ってきたり(社交辞令?)距離近くなりすぎないほうがいいような気がしてます。。基本私が誰とでも仲良くなるタイプで、関わらないことはできないので距離感に困ってます。。

どーでもいいような質問でごめんなさい😣

コメント

はじめてのママリ🔰

今の状態から進展しなければいいと思います💧誰とでも仲良くなるタイプだからと言って距離が近くなる必要はないと思うので、適度な距離感で仲良くなればいいのかなと!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!ムダに世話焼きたくなっちゃうので、適度な距離感保ちます😅

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

職場の年下の子に飲み行きましょーとか言われますが、行ったことないです😂

何人かとかなら全然ありですが、2人はナシですね🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとう!軽くいいよーとか言っちゃいそうだし、2人にならならないようには気をつけます🙇‍♀️

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいよーっていいつつ具体的な話はしないで、時間できたら言うって言って、言ってません😂

    • 6時間前
さくら🍯

親近感湧いちゃうのすっっっごい分かります😂😂😂
その子以外にも距離感バグってるって事ですよね?
それなら周りも「〇〇さんは誰とでも仲良くできて素敵だよね」というイメージだと思うので、
守るところ守っていれば後はそのままで良いのでは?

旦那さんが「会社に〇〇にすごい似てる子がいて親近感湧いちゃって、ご飯誘われたから行ってくるわ!」なんて言われたら嬉しいですか?
旦那さんが喜ぶことかどうかも何か誘われた時に断る判断基準のひとつになると思います😊

蛇足ですが、こういうのチャットGPTに相談すると、結構良い返事くれますよ😂