
夫婦間での理解の難しさについて、皆さんはどう対処していますか?理解し合う努力をしていますか?
夫婦間で理解し合えないことって結構ありますよね
育ってきた環境も違うし当たり前だとは思うのですがそれでぶつかったときってどうしてますか?
がんばって理解しようと寄り添ってますか?
- ママリ(1歳2ヶ月)

もな💅🏻
私に害がないことは尊重して、受け入れてはいます。
でも一緒に生活する上でなおしてもらわないと困ることはこちらのいうとおりにしてもらってます(例えば洋服類の裏返し、使ったもの元に戻さない、洋服のたたみ方しまう場所、家で食事中に携帯触らない)

ママリ
何回も話し合い、時間かけて理解しようと寄り添ってます!
中にはなかなか理解できず、その話はしばらくやめて落ち着いたら再度話し合いする場合もあります。

退会ユーザー
私や子どもに影響のないことや明らかに非常識ではない、誰にも迷惑のかかってない、命に関係することでなければ理解するつもりもないし好きにしてくれと思ってます😂💦
家の鍵や車の鍵締める習慣が無いのはさすがに直してもらいました😂

はじめてのママリ🔰
そうですね!がんばってます
コメント