
離婚か再構築に悩んでいます。夫の借金が約900万円あり、パチンコの秘密の借金が最近発覚しました。娘が夫を大好きで、離婚することに心苦しさを感じています。シングルマザーのイメージや、娘に兄弟を作れないことも悲しいです。離婚後の父親との関係や、幼稚園入園についても悩んでいます。経験者の意見を伺いたいです。
離婚するべきか、再構築か悩んでます。
理由は、夫の借金です。
トータルで約900万弱
(奨学金+パチンコ)
奨学金は結婚が決まってから知りました。結婚しない選択もありましたが娘がお腹にいたので頑張って2人で返していこうとなり結婚に至りました。
その後色々あり、パチンコはもう行かないと約束したのにも関わらず、内緒で行きその借金があることを最近知りました。
内緒で行っててバレるのは2回目です。
私の両親は離婚しろと言っています。私もそうしたほうがいいのはわかっているのですが、娘はパパのことが大好きで娘から大好きなパパを奪ってしまうのがすごく心苦しいです。
あと、兄弟を作ってあげたいと思っていたのにもう兄弟を作ってあげることができないんだなと思うと…泣
私自身兄弟が仲良く、兄弟に助けられたことが沢山あり、そういう経験をさせてあげられないことがとても悲しいです。
シングルマザーにいいイメージがなく、なんとなく負け組になってしまうのかな思いとても怖いです。気分を害された方は申し訳ございません。
娘を絶対に危険な目に合わせたくないので離婚すれば、再婚は今のところ考えてないです
育児に協力的で娘にとっては大好きなパパなので、
もし離婚することになっても、会わせてあげるべきなのか?
その場合これからの園の行事や学校の行事なども一緒に参加するのはおかしいのか
それとももう忘れてもらう為に会わないほうがいいのか?
どうすればいいかもわかりません。
考えれば考えるだけわからなくなり涙が止まりません。
また、私は今専業主婦で再来月から幼稚園に入れる予定でしたので、それもどうしようかと思っております。
できるだけ色々な意見が聞けたらと思っております。
離婚された方、離婚して良かったのか後悔したのか、シングルから再婚された方、再構築はどのような条件でされたのか
などどのようなことでも結構です。お話を聞かせていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その額の借金は
いずれ子供を苦しめるだけですよ。
2〜300万なら
子供を保育園に入れて
フルタイムで更に副業等
お互いが死にものぐるいで働けば
数年で返せる額ですけど
900万なんて
自己破産レベルです。
自己破産しないにしても
今後、子供が
習い事したい、学校行って成績良くて
いい大学、いい専門学校に行けるってなった、留学したいって言い出した、
とかってなった場合
その費用どこから捻出できますか?
子供にも借金を理由に
奨学金と言うなの借金背負わせて
同じような道歩ませるんですか?
子供の未来を奪わないためにも
離婚するべきです。
仮に再構築したとしても
その額を返せる保証は?
何年かかる計算?
兄弟は諦めなきゃダメだし
再構築するメリットが見いだせないです。

ママリ
借金の額が多過ぎるので、さすがに離婚します。
離婚した方が子供には普通の生活を与えてあげられると思います。
おおよそ1000万円ですよね。あまりに額が額なので、どんな生活になるのか…想像もつかないです。
あと、今回900万円弱、とありますが、まだ隠してる可能性が高いです💦
残念だけど、今回再構築を選び、頑張って返してようやく少なくなってきた、と思っても、実は…と何度も何度も借金が出てくる、というのは、借金を隠す人には、よくある話です。
幼稚園は辞退し、実家へ戻り、実家の近くの保育園に入れて働くのが1番良いと思います。
離婚後も、双方が望めば月一家族で会うのもOKだし、園の行事に呼ぶのもOKです。
ただ、そういった借金を隠すような人は、家計を共にするのは難しいので、離婚しかないと思います…
-
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありとうございます。
やはり離婚するべきですよね。
両親にもまた絶対繰り返すよ
と言われております。
今は実家に娘と2人で帰ってきており、別居中です。
また夫と面会については細かく決めていきたいと思います。- 5時間前

ダッフィー
多分一生懸命頑張って返そうとしても、また知らないうちに借金作るだろうなって思うので、離婚した方が子供のためかもって思っちゃいました…
私はシングルですが、離婚して良かったと思ってます✨とにかくストレスフリーで楽なんです😁パートで働いてますが、手当とかもあるし普通に貯金も出来て不自由なく生活できてます。
それこそ夫婦揃ってるのに借金あってヒーヒー言いながら生活してる人もいるだろうし、仲悪くて家庭めちゃくちゃな人もいるから、シングルだからといって、負け組ではないです。シングルでも夫婦揃ってる家より稼いでる人もいますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありとうございます。
やはり娘のためには離婚せざるを得ない状況ですよね…
借金返済でカツカツで生活するよりも、離婚して仕事探して手当もいただきながらだと今よりも心のゆとりができそうな気がしてきました🙂↕️!
ダッフィーさんは、
再婚されるご予定とかはありますか?- 5時間前
-
ダッフィー
子供が巣立つまでは再婚はしないです☺️
- 5時間前

さくら🍯
気分を害されたら申し訳ありません。
挽回の余地あるならまだしも、多額の借金背負ってる方が人生負け組だと思うのですが…
後先考えずお金を使うような人と一緒にいるメリットってなんでしょう…
離婚しても一緒に住む事はできますよ。
その借金背負わされる前に、自分と子供の身は守るべきでは。。
もしくは旦那さんのご両親に全て肩代わりしてもらう事はできないのでしょうか。。。
-
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありとうございます。
本当におっしゃる通りだと思います。
そう言われて目が覚めた気がします。
娘をしっかり守るためにも腹括ります!
夫は夫の両親とは縁を切っているような状態なのでおそらく頼れないかと思います。- 5時間前

はじめてのママリ🔰
遠い知り合いですが、自己破産して頭が冷えてパチンコがトラウマになり大人しくなる場合もありましたね、なので離婚はしてない人もいます
ですので自己破産しても子供増えたり10年経ってるのか新築の家も車もあります。審査通らない場合ローンは奥さん名義になる可能性も😫
10年はクレジット使えないですし、10年経ったとしても信用情報機関に事故情報が登録されるのかクレジット申請すら通らないと聞きました。あの審査が緩いメルカードでさえもです。逆にクレジット使えないしお金も借りれない状況になるのでなりパチンコなんて行けませんね
自己破産して10年反省してもらう、奨学金は保証人に払ってもらうので親の縁は切られる可能性ありますが
治療の1つで精神科通わせてギャンブル依存の治療させるかですね、行動認知療法かグループセラピーといって集団の前で経験談を話すなどありますが改善するかは人によります
給料は奥さんが管理させるなどのお金渡さない方針もあります、ヤミ金さえ借りなければ良いとは思いますがね
900万は自己破産しか言えません
うちの親もそれくらい借金ありますが月20万を夜勤工場で働いて全てのお金を返済、4.5年で返してましたね、それくらいの覚悟じゃないと
周りみてるとシングルマザーになり数年経って再婚して幸せと答える人が多い気がしますね。
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます。
拝見しました!
やはり子供のために離婚するべきですよね。
絶対に娘には迷惑をかけたくないので、
私自身もしっかり腹括らないと!ですね。