※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

クループ咳を発症した際、幼稚園に何を伝えるべきか悩んでいます。体調や水分補給について連絡帳に書くべきでしょうか。

クループ後の登園、幼稚園へは何か伝えた方が良いのでしょうか。

クループ咳を発症しました(原因ウイルスはただの風邪とのことです)
日中はたまに咳が出るくらいで普通に過ごせるまでに回復しているので次の登園日の水曜日から登園させる予定なのですが、連絡帳へは何か書くべきですかね??😣

・◯日にクループ咳を発症しました。
・(その日の地点での体調)
・咳が出たら水分補給をさせてあげてください
などでしょうか???

幼稚園に入園したばっかりで何を伝えれば良いのか分からずです…😅
アドバイスいただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

朝送って行った時に、直接先生とお話しします。
経過、風邪のウイルスで流行性のものではないと言われた事、今の状態、注意点や対処方法など
先生も心配していると思いますし、保育する上で知りたいと思います😊