
下の子が生後2ヶ月で、義実家に行くべきか悩んでいます。義母に対する嫌悪感が強く、ゴールデンウィークの訪問が憂鬱です。どうしたら良いでしょうか。
下の子が生後2ヶ月になったところです。
まだ義実家に見せてません。
里帰り出産をし、戻ってきてからは
上の子の入園やそして現在体調不良など重なりばたつき行けてません。
義実家は自宅から車で25分ほど。
1人目の妊娠産後の無神経な言動により、義母のこととても嫌いになりました…
ですがさすがにゴールデンウィークには行かないといけない雰囲気です。
さすがに見せないといけないですよね。
夫から「いつ行く?」と言われました。
義実家の話題出るだけ、考えるだけで
緊張するし、嫌な気分になるし、頭がそのことでいっぱいになります。
避けては通れない道。
私にとって本当に嫌な義母なのにと
上の子が義母と話したり遊んだりするの見るのもすごくすごく嫌な気持ちになって、心臓バクバクして、なんとも言えない気持ちになってしまいます…
ゴールデンウィーク嫌だなあ、、
- はじめてのママリ🔰

コ
嫌ですね、、、うちも、同じ感じです。長期連休の時だけ少し行ったり、基本旦那に連れて行ってもらっていますが、、、さすがに2ヶ月の子いるなら自分も行かないとですしね😭😭
25分なら絶対泊まりもないですし、GW一回だけ見せてあとは色々理由つけて乗り切りましょ😭😭😭
コメント