※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

うちの実親はお金がありません。お金のことは本当に悩んできましたが、…

うちの実親はお金がありません。お金のことは本当に悩んできましたが、とても優しい両親なので家族みんな仲は良いです、

私の兄弟は結婚して子供ができても、孫を合わせたり
色々としてるのですが、例えば外食に行く場合は
両親も出してくれますが、お金がないためほとんど兄弟でお金を払うのですが
いつも兄や弟がだしてくれています。

私が出そうとしても(正直カツカツではある)出さなくていいと言われる….兄弟とはあまり会話がないので、仲は良いけど
誘われるたびに気をつかうようになってしまって。。

ご飯の会もあんまり楽しくなくて。。

母は奢って貰おうといいますが、私はいつもいつもじゃ気を遣ってしまうので、いきたくなくなってしまって😭

親がある程度お金があればなぁ、、、とか、普通に割り勘?がいいけど、私も結婚してるのである程度稼いでる兄弟がだしてくれます…

ちなみに、この外食とゆうのは夫は抜きです。仕事のため。

何かのイベントの時もいつも全部出してくれてます。
でも、これが逆になんだか気をつかってしまうとゆうか。。
優しいきもちで言ってくれてるのですが、、、

あまり気にしなくていいのでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

稼いでるってどれくらいなんだろうって思います🤔

共働きとかしていて、毎回奢ってるってなると嫁の立場なら嫌です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはそうなんです!!
    正直奢ってくれることはもしかしたらお嫁さんは知らない?かもしれないです🙇‍♀️

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまにQUOカードとか渡したらどうですか🤔

    • 5時間前
ぶぶり

気持ちわかります
3姉妹なのですが、姉達の方がなんだかそういうことはしてくれて、でも正直お金とかお祝いとかもらっちゃったら性格上何かお返ししなくちゃってなっちゃってありがた迷惑です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭本当に優しさなんですよね😭だから仲良くもしたいし感謝してるんですけど、割合が多くなると気を使いますよね🥲

    それをわかって欲しいけど、、、
    でも、甘えられた方が嬉しそうだし、、みたいな感じです🥲

    みんなでいけるのが嬉しいし楽しいって感じなので、難しいです😭

    でも、やっぱり子供達も喜ぶし楽しい時間を過ごせたらいいよなぁとは思います💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

楽しくない、気を遣うなら次から行かないかもです!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。。でも、子供達同士も楽しそうだし、そうやって誘ってくれるから楽しい会ももてていて😭

    親孝行もできるので続けたいのですが、
    悩ましいです😭

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それか自分と子どもたちの分だけでも強引に払いますかね。。
    どのくらいのペースでお食事会などがあるのかわかりませんが、何回に一回は不参加にするとか😣
    親孝行は色々な形でできると思います!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

お金払う以外でもお礼は出来ると思うので何かお菓子とかQUOカードとか色々手はあると思います。