※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
お仕事

ワーママの方、仕事を辞めたいときどう気持ちを切り替えてますか?看護師…

ワーママの方、仕事を辞めたいときどう気持ちを切り替えてますか?看護師パートです。
金のために働いてます。

病棟ですが、3人育休、1人退職で4人欠員です。16時までのパートですが、ずっと病棟走り回ってます。足は筋肉痛。モニター管理、看取りも多いです。

夫が転勤族、実家遠方のため、正社員は無理です。(残業や夜勤できないため)
土日休み、16時までのパートがないため、4年近く働いてますが疲れました…😭4年目ですがパートの時給も上がらないので、モチベーションゼロ。
最低賃金は4年で150円上がってるのに😓モヤモヤです。

金のためにワーママ続けてる人いますか?
仕事量に見合わない低賃金、看護師離職が加速しますよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

すいません回答になっていないかもしれませんが…。
私も時短で看護師してます。うちは逆に暇すぎて、前は忙しい病棟だったのでやりがいを感じず…。病棟ルールみたいなのにも慣れなくて辞めたい気持ちが強いです😭主さんとは逆ですね。
今はその気持ちに気付かないふりをして、ひたすら日々をこなす。いつかやりがいを感じられるように誠実に謙虚に仕事する。と今のところ思ってます💦

看護師パートって本当に時給低いですよね。居酒屋の方が高いんじゃ?ってレベル。

はじめてのママリ🔰

私なら他の職場探すかもです😭
私は介護施設なのですがやっぱり病棟はきつそうです。介護施設はゆる〜く働けてて、体に負担少ないです💦
毎日大変ですよね💦お疲れ様です🥹

はな

私はフルタイムの看護師ですが(もちろん金のためです)うちの病院は時短で15時半、夜勤なしなので探せばもっと条件が良いところがあるかもですよ!
なんなら派遣の方が給料いいですしね!