※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生の低学年から運動系のクラブチームに入部された方いらっしゃいま…

小学生の低学年から運動系のクラブチームに入部された方いらっしゃいますか?

全くの初心者なのですが、県大会や全国大会出場チームに入るか大体が一回戦負けのチームに入るかなやんでます。

運動神経はいい方ですが、初心者で強いチームについていけるか心配もありますがせっかく入るなら強いチームの方がいいのか…

どのようにチームを選んだか教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

本人が上手くなりたいと思ってるか、楽しくやりたいと思ってるかによると思います。

長男が野球をはじめましたが、コーチが厳し目の少年野球と褒めて伸ばす野球クラブがあり、ウチは息子の性格的に厳しいところは続かないだろうなと思ったのと、本人も楽しくやりたいタイプだったので、野球クラブにしました(^^)

はじめてのママリ🔰

それこそ本人は運動神経いいけど、教え方が全然なチームに入れているとイライラしてきて、強いチームに移籍しました!
今の方が見ていて楽しいし、本人は友達さえいればどちらでもって感じです。
厳しいけど教え方も上手だしその競技の楽しさを味わえていると思うし、勝つ喜びも感じられます。ただ親の負担が5倍くらいになりました、、笑 やっぱ強豪チームは親の手伝いが大変です💦