
岡山県で大人の発達障がい治療してるクリニックについて対人関係が苦手…
岡山県で大人の発達障がい治療してるクリニックについて
対人関係が苦手ミスや不注意があり職場や家庭周りがカサンドラ状態になるので本格的に治療したいです薬は吐き気、動機など副作用があるので薬は避けたいです、ASD、ADHDの診断はもらってます
薬物治療ではなく、行動認知療法、SSTなど本格的なトレーニングができる病院を探しております
ひかりクリニック、河田病院の2つ検討しており自立支援医療制度上限まで2つとも通うか迷っております
もし通ってる方、他クリニック行ってる方教えてくださると助かります、倉敷市岡山市どちらでも大丈夫です
☆ひかりクリニックはSSTあり本格的だが、12回しかない、デイケアとは違うとのこと
☆河田病院のデイケアは行動認知療法のみ、SSTはない
ただフラワーアレンジやアロマなどのプログラムがあり気分転換に通うことも可能。
弟が自閉症で慈恵病院デイケア通っておりSSTなど訓練がありコミュニケーション改善した成果がありますが発達障がいというよりうつ病のリハビリや就労向けでした
弟も自分も幼少期は療育にかよっておらず大人になり結婚生活や仕事での支障、ASDの対人関係、コミュニケーションが苦手&ADHDの不注意で自分も周りも精神的になっており、保健師さんからの紹介で訪問カウンセリングや家事援助ヘルパーなど利用してますが、カウンセリングは看護師の為行動認知療法がなく、雑談で終わる為早く治療したいとおもっております
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ひかりクリニックは薬の数ばかり増やされて速攻やめた覚えがあります💦
治療といってもカウンセリングのみならいいかな?と思うけどとにかく高いイメージです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!確かに電話の問い合わせで薬について服用あるのか聞かれましたね
コンサータなどの中枢神経薬は集中力高める効果あるが薬切れたあとの動機、吐き気、めまいなど副作用があるので正直精神科の薬は漢方薬以外飲みたくないです😱
自立支援医療使ってもうつ病治療の設備など見ると他病院より高そうですよね😰薬なしで河田病院でのカウンセリングなら400円位ですので河田病院にすべきですね。ありがとうございます