※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

みなさんならどちらを選びますか?私は今社保加入で働いており、賞与はあ…

みなさんならどちらを選びますか??

私は今社保加入で働いており、賞与はありません。
交通費は全額出ます。

①近い所-自宅から30分圏内
     仕事の内容がきつい、汚い、人もきつい
     上司がネチネチ系
②遠い所-自宅から1時間〜1時間ちょっと
     仕事内容はやりやすい、きれい、人もさっぱり
     上司もさっくり系

で、今は①4割、②6割で行ってます。
その前の月は①が9割、②が1割でした。
両方経験してみて、

①は帰った時の体の疲労感があり、
②は帰宅後の精神的疲労感が大きいです

夫は会社から10件内なんで、断然近くがいいそうです。
私の兄弟は、遠くても精神的に楽な方がいいのだそうです。
ちなみにどちらも自家用車通勤です。

究極の選択ではないですか?🫠
どちらがいいとか希望を出さず、流れに身を任せて振られた場所に出勤するのが妥当でしょうか


     

コメント

まま

人がいいのが1番だと思っていますが、精神的に疲れるのは②なんですね😳
そうなると②の良さが全くわからないです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい🙏
    逆に書いてました
    遠い所→体力的に疲れる
    近い所→精神的に疲れる
    です

    • 3時間前
  • まま

    まま

    だったら、①ですかね🫶体力だったら、色んな工夫でなんとかなりそうですけど、精神的はプライベートにも影響でそうですし😢

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

逆に書いてました

①近い→精神的に疲れる
②遠い→体力的に疲れる
です😂