※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

登校班のグループLINEってありますか?こちらは無いんですが...毎回回覧…

登校班のグループLINEってありますか?
こちらは無いんですが...
毎回回覧板回すくらいならグループLINE作ればいいのになって思うんですが班長からしたら嫌なんでしょうか?
回覧板は止める人もいますがLINEなら即日読めますし...
アンケート機能で行事の参加不参加も聞けますよね...

コメント

🎈🎈

登校班と地区のグループLINEあります!
上の子が3年生ですが、入学する前からあったようで自然とグループLINEに招待されました。
まさにアンケート機能使って行事の参加不参加確認したり、学校休むときは登校班LINEに連絡入れたり、私的にはとてもラクです🥹

ママリ

登校班がめちゃめちゃ少人数なので無いですが、班長さんのLINEは知っているので連絡はLINEで来ます!
自分の子供が班長になった時に人数が多かったらグループ作ります😂

まー( ゚∀゚)ー*

春休みに登校班のLINEグループにさそわれましたよ。
子供会の集まりなどの連絡や、集金などしかいまのところつかってませんが、休む場合もグループかもしくは班長さんのLINEに連絡したらいいらしいです。

はじめてのママリ🔰

グループLINEないし登校班が関係する回覧板もないです。
班長は子どもが先頭歩くのみで、休む場合の連絡もなし、時間が来たら出発みたいです🤣

ハシビロ

ライングループあります。
今日は休むとか、病院行ってから遅刻で学校に連れて行くとか、雨天だけど手荷物が多いから送って行きます。とかの連絡はラインでしてますよ。

♡HRK♡

入学した学校は、ライングループありました。
休む連絡はライングループに連絡でした。

今通っている学校は一切ないです。休む連絡は、登校班の集合場所に言いに行きます。