
仲良しのママ友に勝手に財布を触られて一気に不信感を抱いてしまいまし…
仲良しのママ友に勝手に財布を触られて一気に不信感を抱いてしまいました。
ママ友6人とおうちでご飯会をしました。
そのご飯を私が人数分まとめて買って行きました。
会が終盤になって精算しよ〜ってなった時私は
「レシート置いとくね〜」と言ってトイレに行きました。
トイレの中にいるとリビングの話し声が聞こえてきました。
「え、勝手にいれていいの?笑」
「いいよ別に笑」
って聞こえてきました。
トイレから出るとママ友Bから
「Aさんがお金財布全部にいれといたよー」と言われました。
Aさんは一番仲良しのママ友です。
それでもやっぱ私がいない間に勝手に財布開けてお金入れるのって...親しき中にも礼儀あり案件ですよね🥲
- m(生後9ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)

ママリ
ありえませんね!
次から財布手放さないです。

ママリ
それはドン引きですね💦
親しい仲だから、親切のつもりで焦って色々やってしまったのかもしれませんが、
人のお財布を勝手に空けるのは小学生でもやらないです。

はじめてのママリ🔰
ひいいいーー😭
それは一気に不信感抱きますよ…。
家族でも財布触られるって嫌なのに、ママ友にされたらドン引きです。
そういうことできちゃう人なんだって見る目変わっちゃいますね💦

はじめてのママリ🔰
いくら仲良くても…ですね。
いいよ別にって💧いいわけ無いです😓たぶん他のママ友も引いたと思います。
そういうタイプの人って手癖悪かったりもするので注意です。

はじめてのママリ🔰
触られる、ましてや開封するなんて嫌ですね。
しかも居ないときになんて。
入れといたじゃなくて、
きちんと目で確認してからでしょ。
信用してそのまま帰宅して「あれ?足りない…」なんてことがあったら疑うのはいやだし。
あとは
安易なところに財布を置くのもタブーです。

ママリ
私は気にしないです!
財布に入れといたよーと言われたら、はーい、ありがとー!ってなります🫢

ちゃいan
ええ?!!ってなりますね…💦
どんなときも、親しき中にも礼儀ありでいたいですね。それが心地よい関係だと思います。

ママリン
ええ、、怖いです。。
そういう感覚ちょっと価値観合わなすぎて引きます💦

ままり
それはすごい嫌です😭😭
コメント