
不動産に関するやり取りで不満があります。担当者の体調不良で返信が遅れ、内見希望物件が取り扱われていないと言われました。以前の良い対応と比べて不快に感じています。これが一般的な対応なのでしょうか。
不動産とかに詳しい方いますか?
伺う前にメールでやり取りしていたのですが、4日経っても結果が来ず、問い合わせしたら、体調不良で休んでいたと。。
いや担当者かえられないにしても、違う人が担当者が体調不良の為返信遅れますと一通メールするのが普通かと思うのですが、、。
そもそも体調不良自体嘘か真かわからないし。
こっちが内見お願いしたい物件どれも(4つほど)取り扱ってないから内見できないと言われてしまい、そんなことある!?ってなってます。そんな全部!?笑みたいな。
なめられてるんですかね🥲
それともこれが普通なんですか?💦
子供のこともあり焦ってる気持ちもあると思うのですが、旦那も動くの遅くて、まだ大丈夫だよーって言われ続けた結果これなのでイライラします🥲
メールの態度も悪くて、
以前利用した時の方がすごいの良い方だったので、より不快に感じてしまって、、。。
以前の対応が良かったのと、リピートだったら少しは仲介料下がるかもなと思っていたのにとても悲しくて🥲
不動産ってこれが普通なんですかね!?💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目)
コメント