
10ヶ月健診で、運動発達遅延と言われ総合病院の紹介状をもらいました。…
10ヶ月健診で、運動発達遅延と言われ総合病院の紹介状をもらいました。リハビリを受けて下さい、と。
おすわり、ハイハイ、掴まり立ちが出来ないためです。
移動はずり這いのみで、確かに手の使い方も不器用です💦
最近はパチパチなどの模倣も始まり、離乳食もよく食べ、運動面以外は健やかに成長しているとは思います😞
上の子の成長過程も見ているし、自分なりに調べて運動面が遅いことは理解しているのですが、いざ言われるとショックでした😞🌀
同じように運動発達遅延でリハビリに行かれたことがある方、どういうことをするのかお話聞けたら嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
未熟児で産まれた為、
発達がゆっくりで、同じく10ヶ月すぎたくらいに発達センターを病院で紹介されて医学療法受けています!
医学療法士さんが、玩具をつかったり声をかけたりしてどれくらい動けるかみてくれて、家での過ごし方をアドバイスしてくれます。私も紹介された時に不安になったりしましたけど、成長過程のサポートをしてくれているんだと思ってます😊✨
コメント