※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コアラ
ココロ・悩み

個人的モヤッとしてしまった話です🤨息子が3歳上の子にいじめられました…

個人的モヤッとしてしまった話です🤨

息子が3歳上の子にいじめられました
学校内ではなく下校後の遊びでですが、具体的に、きしょい、最悪、来るなよ、等言われる、帽子を取られて返してくれない 等です😣
数日嫌がらせが続いたある日、息子が耐えれなくなってその子に見られないように隠れて遊んでたけど、"もしもいることがバレて言われたら、、、"という恐怖が勝ち、泣きながら帰ってきて教えてくれました💦
多少なら 嫌だね! と終えられるんですが、数分おきにわざわざ近くまで来て言ったりするし、帽子の時も返して!やめて!と言っても返してくれなかったようで泣いてしまった日もあったようで。
本人が感じたのは「僕が嫌がる顔を見たいんだ」とのことです。

先日家庭訪問があったので、担任へのクレームにならないよう、「思う分には自由だけど本人が聞こえるように言うのはやめて欲しい」と言いました。
そして今日その子に聞き取りを行い、息子が言った通りのことが起きていたと認め、直接謝罪があったようです。


ここからなんですが、その際に相手の子の先生?が
「普段からとても優秀で話もよく聞いて手伝ってくれるし、授業でもすごくいい子なんです、だからしっかり反省してくれます」と言ったようで、
いやいやいや、と😂
息子は正しく「先生の目がある所ではすごく優しくしてくれるけど、学校が終わって遊びの時間になると人が変わる」と言ってました。
そして、この件を知る前にその子と同級生の子が「1人だけ小さい子に嫌がらせする奴がいてるから、俺がいる時は守ったる!」って言ってくれてたので(めっちゃカッコいい😂)、子ども内では悪いやつだと周知されてるのかなと😇
先生も乗せられてるんだなーとモヤッとしてしまったんですが、心狭いですよね🙄笑
モヤモヤー😂

コメント

moc。

子供のいじめも巧妙化しています。

先生や大人の前ではいい子でも、影でいじめていたりするのはある話です。

まずはお子さんがいじめられたことを話してくれたことが良かったです。

これからも何かあれば、いつでもお母さんや先生に言っていいのよ、と安心させてあげてください。

隠れていじめをする上級生も、その都度釘を刺されれば流石に止めると思います。

周りの友達も見ていてくれることですし、お子さんがいつでもSOSを出せる状況にしてあげていれば良いかと思います。

  • コアラ

    コアラ

    コメントありがとうございます。
    本当に話してくれて良かったです、、
    いつでも言ってよ!と伝えました😢

    今日早速いつも遊びに行ってた場所に行きましたが、仲良く遊べてたようです😭

    が、次は別の子の私物を持ってくるようしつこく言って挙句無くしたようです、、😣
    周りにいた子が謝らせたようですが、うちの子に嫌がらせ出来なくなったから別の手で他の子に嫌がらせしたとしか思えません😱

    • 4時間前
  • moc。

    moc。

    そのお子さん、要注意ですね。

    でも、子ども達はよく見ているので、そのうち誰からも相手にされなくなるかもしれないですね。

    • 4時間前