
ココ最近のことです。2年生も自宅に帰る子達が集まって町内会の子たちと…
ココ最近のことです。
2年生も自宅に帰る子達が
集まって町内会の子たちと下校します。
今男2人女1人の2年生3人で
下校してるのですが
バイバイする地点で毎回
3人で遊んでから帰ってきます。
息子以外のもう1人の男の子が
ランドセル置いて遊んでて
木登りなどして20分近く
そこで遊んでくるんです。
それはダメなこと伝えて
息子にはすぐ帰るように言い聞かせて
息子は5分くらい話したら帰ってくるようです。
私に早く帰ってくるように言われて
早く帰るのがその男の子が面白くないのか
息子が帰ると言うと
『じゃあ絶交だ!!』『殺すぞ!!』など
喧嘩ふっかけてくるようでした。
私もバイバイする場所まで
何度か迎えに言って
木登りはダメなことも
寄り道しないですぐ帰ることも
伝えたけど全然聞く耳持たず…
呆れ返ってたこの数日で今日事件が起きました
その男の子がわざと息子に向かって
口に入れたお茶を思いっきり
ふっかけてきたそうなんです。2回も。
半べそかいて
帰ってきました。
怒り爆発で学校に電話しました。
親にも行ってやりたい気分です。
皆さんならどう対応しますか?
- るい(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえず学校に相談して先生からも寄り道をしないで帰るように話してもらうのと絶好と言われたことやお茶をかけてきたことも注意してほしいとお願いしますね。
確かに親に言ってやりたい気持ちわかります💦
ですが、ぐっと堪えてとりあえず先生から親に伝えてもらうのがいいと思います。
来週は、私ならバイバイ地点まで様子を見るのも兼ねて迎えに行きます。
そして、その暴言吐いてきた子とかに遊んだり寄り道しないで真っ直ぐ帰るんだよと言いますかね😩
るい
コメントありがとうございます!
そうですね…
まず学校に話したので
あとは毎日バイバイ地点に
お迎え行くことにします!!
その男の子が
もしこの件について先生や
お母さんから注意されて
反省したらいいけどせずに
倍になってまた何かやって来たらと
思うとまた気が思いです…