
私のほうが稼働時間長いのに、夫は家事育児もせず先に寝てしまったりし…
私のほうが稼働時間長いのに、夫は家事育児もせず先に寝てしまったりしてイライラします。
昨日は私は朝5:30に起きて、夫と自分の弁当を作りました。
夫は6:30に家を出て仕事へ。
私は子どもたちの朝ごはんと支度を済ませて8:00に家を出発し、子どもを送迎。
16:30ごろ私は帰宅して、夕飯を作り、すぐに長男の予防接種のため小児科に走りました。
小児科から帰ると夫が帰宅していて、テレビを観ていました。
夕食を食べ、夫に長男の風呂をお願いし、その後は私が次男とお風呂に入りました。
夕飯の片付けや洗濯物の片付けは全部私で、夫は疲れたと言って先に寝てしまいました。
疲れたのは私も同じです。
勤務時間は短くても、稼働時間は私のほうが長いのに。
何度も話し合ってますが、どうやったらもう少し思いやりを持ってもらえますかね?
- ママリ(2歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)

なめっこ
毎日お疲れ様です
お互いのしていることを紙に書いて見える化してみるとかですかね🤔
自分だけが疲れてると思ったら大間違いなんですけどね…
思いやりがないと旦那さんの分の家事はしたくなくなりますよね…
コメント