※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エイリアン🔰
産婦人科・小児科

発熱があり、検査でインフルやコロナは陰性でした。耳鼻科で中耳炎の判断を受ける予定ですが、熱が下がらず汗もかいていません。この場合、汗をかくまで熱は下がらないのでしょうか。

初めての発熱

本日37〜38度台の熱が出ています。
ここまでの発熱は初めてです。
小児科を受診して、インフル・コロナ・アデノ・溶連菌陰性でした。
耳垢で耳の状態がちゃんと診れていないので、中耳炎かどうかの判断をするのに耳鼻科に行ってきてね。と言われており、明日行く予定です。

朝からもうすでに坐薬を3回も使っていますが、熱が下がりません😢
汗をかいておらず、熱がこもっているんだと思います。
この場合汗をかくまでは熱は下がらないでしょうか?
ネットでは汗をかかせるための厚着はNGと出ていてお手上げ状態です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

発熱があるのはウイルスとかと戦っているかららしいので無理に下げなくても良いみたいです!

きちんと水分を摂れてたり食欲があったり...発熱以外の部分でそこまでおかしい様子がなければ大丈夫かなと思います。

37℃〜38℃くらいの発熱はそこそこあって39℃の熱がでたことありますが、一度も座薬や解熱剤など使用したことがないのですが治りましたよ😊

🐒(28)

ぐったりしてご飯や水分も取れない状態ですか?
坐薬は元気あるなら使わない方が良いですよ!
けっこう病院では38度超えてれば使ってください。って言われることありますがぐったりしたりずっと不機嫌じゃなければ使わず様子見の方が回復早いです!
坐薬入れることで薬で体と菌の闘いが休止状態になるので汗もなかなかかけない状況かな?っと思います🤔
普段の服で寒がってるなら毛布などかぶせてあげて後は水分しっかり摂ることですね💡