※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリん
ココロ・悩み

シングルマザーです、彼氏の金銭感覚についての悩みです。私は32歳、…

シングルマザーです、彼氏の金銭感覚についての悩みです。
私は32歳、彼氏は35歳で私には小学生の息子がいます。
初デートは奢ってくれました。その後交際が始まり居酒屋など高いものは彼氏、スタバやラーメンなど安いものは私が奢るという感じのスタイルで会計をしていました。
でも最近向こうがあまりお金を出そうとしなくなっている気がします。

彼がホワイトデーにくれたイヤリング(4000円くらい)がとてもお気に入りで、愛用している旨を伝えると、そんなに喜ばれるならまた何かあげたいし、欲しいものある?と聞かれました。
私はお揃いのものが欲しいと答えると、メゾンキツネのシャツを提案してくれてメルカリで探してくれていました。
てっきりプレゼントしてくれると思っていたら、〇〇(私の名前)もメルカリやってるならそれぞれで買おう!と提案してきました。

すごくショックでした笑
私が普通のバツイチならなんとも思わないのですがシングルマザーで金銭的な余裕がないことは知っているのに、そんなにお金を使いたくないんだ…ということが悲しかったです。ちなみにメゾンキツネは4000円です。

私もお金が惜しいわけではなく大切に思ってくれていないんだということに悲しみを覚えました。

でも彼氏は私もいつか結婚したいと話してくれて、子どもにも会わせています。

自分のこんなみみっちい悩みを彼氏に相談すべきでしょうか?
ちなみにホテル代も最近私がお金を半分差し出すと受け取ります笑
あとディナーも私がお金を出して、「あとでPayPayで払う」と言ったのに払ってくれず、「ごちそうさま」とラインが来ました。

お金は気持ちだよ、と周りに言われますが私がケチなのか、すごくモヤモヤしてしまってしんどいです。
シングルマザーで彼氏がいる方は、お会計とかどんな感じですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

シングルではないですが
シンプルに男性といて相手はまだ"彼氏"なのに奢ってくれないプレゼントしてくれない時点で自分がそれほどの女としか見られてないんだなーと思って
これからの価値観合わなさそうなので別れます。笑

私が男らしい人が好きだったり
自分をお姫様扱いしてくれるような人が好きなので。女は奢られるのが当たり前とは思いませんがお金を出す出さないみたいなしょーもないモヤモヤを抱えたくないので別れます。笑

主さんがそれでも彼氏さんと一緒になりたいと思っているのであれば私なら

えぇー私って四千円のプレゼントもしてくれへんぐらい価値のない女?笑って冗談混じりに言うたりすると思います。😌

  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    間違いないです…。私も価値がないのかなととても悲しい気持ちになりました。本当にその悩み以外は本当にフィーリングも良く顔も性格もタイプなので大好きなので、別れる決断は多分できません😔最後の問いかけすごくいいですね🥺✨甘え下手なので使わせてください!ありがとうございます!

    • 2時間前
ラララさん

あまり言いたく無いけど…
そうゆうのは、私は無しです。
やはり相手の事を思えば、それ買うなら、どこどこ行くなら、子供に買ってあげよう、行ってあげなと言われる方が私は好きです。私もシングルで子供1人いました。
けど、お金面は
ちゃんとしようと、同棲になる前に、食費の話しもしましたし、お金は子供と生活するだけで大変だと言うことを話しました。

今は旦那さんとなり、その事を話題になりますが、最初は食費?え?と思ったけど、そりゃそうだよな、子供とお母さんだけだもんね。と少しずつ納得するものが増えたようで、自分が守ろうとも思ってくれたみたいです。
けど、金銭的に頼るのは嫌だったので、彼は彼の分の食費だけ。
そして、お金はトラブルにもなるのは嫌だったので、子供の学費は自分で貯めて、結婚しても私から出しました😓

最初が肝心だと思うので、頑張って‼️

  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    なるほど!シンママ先輩のご意見本当にありがたいです…✨子どもにかかる費用はどこまで払ってもらうべきなのかちゃんと再婚前話し合うべきですよね。ちなみに前の旦那さんからの養育費は再婚後はもらっていなかったですか?答えたくなかったら大丈夫ですので✨

    • 2時間前
  • ラララさん

    ラララさん


    元夫からは離婚後、養育費2.3ヶ月で終わりました…
    それから3年、専業主婦だった私はフルで働き、貯めました…身も心もボロボロでしたが、食べていくには自分が頑張るしかなかったので、変な話、独身の男にお金を使ってる場合じゃないと思いましたし、嫌でした。

    • 2時間前
  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    そうだったのですね…1人で一生懸命、お子さんの生活を守られて本当に素晴らしいです。子どものことが最優先なのでその考えになりますよね。素敵な旦那さんに出会えて本当によかったです✨私も見極め頑張ります🥲✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

メルカリなのも嫌ですし、欲しいものある?ってきいといてプレゼントしないのも嫌です💦
ホテル代も割り勘なんて尚更あり得ないです🤣
シングルじゃなくて独身・子なしだとしても嫌すぎます笑
シングルってわかっているなら特にお金の負担をさせないように心がけることが彼氏には必要だと思います💨
最初だけ奢って徐々にヒモになっていくというか、、途中から変わる人は嫌です

  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    えっそうですよね😭😭😭私的にメルカリは全然いいんですけどメルカリで自腹は驚きました笑‼️ちょっとまたこういうことがあったら意見を言えるように頑張ります😣私も自分から払うよって言ってしまうタイプなので反省です。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

メルカリで買うぐらいなら欲しくないって言ってしまうと思います🥹
私は元々シングルマザーで娘を1人で育てて居ましたが彼氏が出来てその方と結婚し今娘と3人で暮らしてます!
歳が離れているせいかも知れませんが、付き合っている時から、金銭的な事は全て今の旦那持ちでした!
これから結婚とか考えるならお子さんも居るのですし、少し金銭的に余裕のある方の方が良いのかなぁと思います
割り勘でも良いと思うのですが、払うと言って払ってくれないとか、そういう男性は今後色んな場面で信用出来なくなってしまうと思います、、

  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    ですよね…ここは払って欲しい…と思う場面では男らしくいって欲しいですよね。再婚してからも金銭的な面で子どもにはお金使いたくないとか言い出す可能性もありますもんね。。。ありがとうございます😭✨

    • 2時間前
りんりん

お互い子連れで再婚した者です。

男性がお金を出してくれるのが当たり前とは思っていませんが。
基本、出してくれて。たまぁに、コチラが全額出したり。コチラの提案で折半したりが理想です。

お揃いのシャツをプレゼントしてくれなかったのは、、、ガッカリですよね💧

倹約家なのか、女性もお金を出して当然と思っているのか、思うような稼ぎがないのか、、、。

結婚を考えているなら、モヤモヤしている事は思い切って相談するべきだと思います。
切り出し方が難しくはありますが、お金って重要です‼️

  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    はい、本当にがっかりでした😭
    倹約家な感じもなく、稼ぎも600-800万ほどあるっぽいんですが、最近そういうのが続いてる感じなので私に出したくないのかなと悲しんでました😔😔
    また同じようなことがあれば、伝えてみます🥺‼️✨

    • 1時間前
m a ★

シングルで小2の息子がいます。
付き合って2年3ヶ月。
私が36歳、彼氏が26歳
年収はだいたいですが
私 200万ほど。彼300万ほど。

今まで私が彼氏にごはんなど
奢ったことは数えれる回数だけです🥺
maちゃんは息子にお金つかって!
maちゃんのお金は息子のお金!
彼はd払い使うんですが
d払い使えないお店なら
ごめん出しといてくれる?
すぐ返す!!って言ってくれます。
いいよ!たまにはおごるよ!
って言っても 男のプライド!
俺のプライドが許さーーーん!
って奢ってくれます😂

そのかわりプレゼントが
苦手な彼氏からは
サプライズとかはないです!
誕生日などは一緒に
買い物行って買ってくれます😊
いつもおごってもらってばかりなので
おそろいでバングル、ネックレスを
プレゼントしたことはありますが
それでも3万も使ってないですね🥺

USJとかテーマパーク行く時は
さすがに私も割り勘の金額くらいは
支払いってます😊!

  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    年下彼氏さんめちゃくちゃ立派で羨ましいです…あと2年も続いて貼るのも素敵です!そういう人の方が絶対いいですよね。私に使ってくれないということは息子にも使ってくれなさそうなので😭きかせてもらえて、ありがとうございます!

    • 1時間前
  • m a ★

    m a ★


    まだ付き合い浅くて
    息子さんと彼氏さんは
    面識ないかんじですかね🥺

    ママリんさんにお金
    あわまりつかってくれなくて
    息子さんにも。って感じだと
    この先も しんどそうですよね。
    奢って欲しい!!!って
    ことじゃないけど
    年上で年収も上なら。。
    って思いますよね。
    お金の価値観ってすごく
    大事だとおもうので🥲🥲

    いつもおごってくれてるから
    無理してない?ってたまーに
    聞きますが 全然!ボーナスもあるし!
    って言ってくれて
    ごはんいったときは
    お財布預けてくれて払っといてー!
    俺 息子と外で待ってるー!って
    感謝すぎてます😭😭
    少し出かけるくらいなら
    maちゃん財布いらんやん。
    荷物なるだけやろって。
    元旦那がケチのギャンブル野郎
    だったので今の彼氏が神すぎてます(笑)

    1度彼氏さんと
    話し合ってみてもいいかもですね!

    • 1時間前
🥖あげぱんたべたい🥖

金の切れ目が縁の切れ目って言いますしやめといた方がいい人間かもしれないですよ💦
シングルではないのですが、うちの旦那は付き合ってる時から全て奢ってくれてました!💦
お金出すよーって言っても俺が払うからいいよ!って言ってました!私が金欠言いまくってたからかもしれないですが💦

お金の価値観合わないとやってられないですよ💦

  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    ですよね…結婚してからじゃ遅いし、話し合ってみます😭😭お金の価値観本当に大事ですよね…それ以外はめちゃくちゃ合うから悩みますね😭

    • 1時間前